2024.10.06
9月22日は、小野銅工店 (@onohiroyasu) の小野裕康先生にご協力いただき、未就学児親子講座『オリジナルスプーン作り』を開催しました。 真...
9月22日は、小野銅工店
(@onohiroyasu)
の小野裕康先生にご協力いただき、未就学児親子講座『オリジナルスプーン作り』を開催しました。
真鍮と銅、どちらか好きな方を選んで親子で1本ずつ体験します。
大人の皆さんが作るカレースプーンには丸みがありますが、ちびっこさんの作るデザートスプーンはまだ板のような状態です。
様々な道具を使いながら金属を叩いてオリジナルスプーンを作りましょう。
小さなスプーンは金床の上にのせて、大きなスプーンは丸い棒の上でトントントン。
リズミカルに叩く音が聞こえてきました。
初めて使う工具に戸惑いながらも一生懸命作業を進めていきます。
つるつるしていた表面が変化してきましたね。
道具を持ち替えたら、板のくぼみに合わせて小さいスプーンに丸みをつけます。
叩きの足りないところや反り返ってしまった部分は、先生の木槌で調整してもらいました。
今度は、持ち手にアルファベットで自分の名前や好きな文字を刻印していきます。
板の上で練習した後、親子で協力して1文字ずつ慎重に行いました。
上手にできたかな?
スプーンをひっくり返し、持ち手の裏からも叩いて形を整えます。
丁寧にやすりがけをすると表面が滑らかになりました。
最後に金属磨きを使ってよく磨いたらオリジナルスプーンの完成です。
真鍮や銅は使っていくうちに独特の味わいが出てくるそうです。
お手入れをしながら、これからお家でたくさん使ってくださいね。
次回の開催も、お楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...
-
0
2025.10.17
10月5日は、株式会社コサウェル、F@IT Kids Club静岡校 (@cosawell_pr)の五十嵐先生、佐伯先生、りょうた先生、いなほ先生にご...