2024.07.19
7月13日は、41期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。店ごとに集まって会議を行いました。会議の進行は、市長のコッキーと副市長のそ...
7月13日は、41期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。
店ごとに集まって会議を行いました。
会議の進行は、市長のコッキーと副市長のそよちゃんが行いました。
最初に、41期から新しく仲間入りする新人こども店長の自己紹介からスタートしました。
ニックネーム、学年、学校名、好きなもの、どんな店長さんになりたいかを発表してもらいました。
どんな店長になりたいかには、
「お客さんにも優しく対応できる店長になりたい」
「しごとを常に頑張っているこども店長でありたい」
「同じお店のなかまの店長と仲良くなりたいです」など、皆さんの活躍が一段と楽しみになりました!
自己紹介の後は、市長と副市長から41期のこどもバザールの運営についてお伝えがありました。
◆スタンプカードと商品券・利用券
41期もスタンプカードと商品券・利用券は継続されることとなりました。
全ての用紙の色が変更しましたが、大きく変わったのは社員さん用スタンプカードの内容です!おしごと10回となり、同じお店も連続してスタンプを押してもらうことが出来ます。
デザインのおしごとやこどもファクトリーなど、大人スタッフが担当するお店はスタンプが押せないので注意してください!
有効期限が切れているスタンプカードを持っている社員さんがいたらお店で交換してあげてね!
「100まある商品券」と「はじめてさん100まある利用券」は、100まある通貨と同じようにお買い物やゲームができますが、おつりが出ないことと銀行に預けられないので注意です。
◆新商品・新サービス企画書
こども店長が新たな商品やサービスをはじめたい時に使うのが「新商品・新サービス企画書」です。新人こども店長に向けて紹介をしました。
新商品・サービス案をたくさんお待ちしています!
スタッフからの伝達事項の後は、出勤記録シートとおしごとノートの書き方の確認を行いました。
おしごとノートはこども店長活動の記録をつけるために使います。別の店長さんのおしごとノートへサインを書く際、内容が正しいか確認してからサインするようにしてくださいね。
後半は、お店ごとに分かれての活動です。
41期のこども店長が記入した「おしごと内容や商品、サービス」をもとに41期の内容とお店が掲げる目標を話し合い、目標シートにまとめました。
各お店の目標シートは、ゲートを入って左側の壁と、ハローワークに掲示しています。ぜひご覧ください。
新人こども店長さんが19人加わり、こどもバザールに新たな風が吹く予感です!41期のこどもバザールは現在開催中です。今週末からはいよいよ夏休みこどもバザールがはじまります。
是非、お越しください!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.04
2025.4.4 静岡まつりが始まりました! ま・あ・るのブースではダンボールめいろで遊べます! 4日 13時〜16時 5日〜6日 10時〜16時 ※...
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある