2024.07.01
6月11日と13日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』を開催しました。まずはとろとろ絵の具を作ってみましょう。クリアカップの中に...
6月11日と13日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』を開催しました。
まずはとろとろ絵の具を作ってみましょう。
クリアカップの中には、水性絵の具と洗濯糊が入っています。
指を使ってよーく混ぜます。
スプーンも使って混ぜてみよう🥄
3色それぞれを混ぜたら、早速遊んでみましょう!
スプーンを使って画用紙の上に絵の具を垂らしてみます。
絵の具をぽたぽた上から垂らすと小さな丸や細い線ができます。
色を重ねていくとすてきな模様や新しい色を見つけることができました👀✨
指で広げていくのも楽しいね。
たっぷり絵の具を垂らした後に、指でなぞると跡が残ります。
手のひら全体を使って画用紙に絵の具を広げます。
手のひらもきれいに染まったよ!
画用紙を半分に折って広げ、合わせ絵を楽しむこともできます。
「これはお星さまなんだよ!」
「台風みたい!」
感触を楽しんだり、色の変化を観察したり、想像力を膨らませたりしながら、いろんな描き方に挑戦しました。
素敵な作品がたくさん完成しました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
次回の開催も、お楽しみに!
------------------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
プログラムレポートも是非ご覧ください😊
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...