2024.07.01
6月11日と13日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』を開催しました。まずはとろとろ絵の具を作ってみましょう。クリアカップの中に...
6月11日と13日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』を開催しました。
まずはとろとろ絵の具を作ってみましょう。
クリアカップの中には、水性絵の具と洗濯糊が入っています。
指を使ってよーく混ぜます。
スプーンも使って混ぜてみよう🥄
3色それぞれを混ぜたら、早速遊んでみましょう!
スプーンを使って画用紙の上に絵の具を垂らしてみます。
絵の具をぽたぽた上から垂らすと小さな丸や細い線ができます。
色を重ねていくとすてきな模様や新しい色を見つけることができました👀✨
指で広げていくのも楽しいね。
たっぷり絵の具を垂らした後に、指でなぞると跡が残ります。
手のひら全体を使って画用紙に絵の具を広げます。
手のひらもきれいに染まったよ!
画用紙を半分に折って広げ、合わせ絵を楽しむこともできます。
「これはお星さまなんだよ!」
「台風みたい!」
感触を楽しんだり、色の変化を観察したり、想像力を膨らませたりしながら、いろんな描き方に挑戦しました。
素敵な作品がたくさん完成しました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
次回の開催も、お楽しみに!
------------------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
プログラムレポートも是非ご覧ください😊
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.26
2025.4.26 大工さんに学ぶ道具箱作り プロの大工さんに教えていただきました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #野沢工務店
-
0
2025.4.25
4月20日は、フジ物産株式会社 (@fujibussan_) のNaoko先生にご協力いただき、とくべつなおしごと「チアリーダーのおしごと」を開催しま...
-
0
2025.4.25
2025.4.25 静岡と静岡に住む人を結ぶフリーマガジン「すろーかる5月号」が本日発行されました! キッズ特集のページにこども店長募集の記事が掲載さ...
-
0
2025.4.25
情報誌「まあるんダ!」73号(2025年6月‐7月号)をホームページにアップしました! 6-7月は『たなばたま・あ・る』や、『おしごと体験フェスタ』な...
-
0
2025.4.25
4月20日は、F@IT Kids Club (@cosawell_pr) 静岡校の佐伯先生、五十嵐先生、曽田先生、永田先生にご協力いただき、『はじめて...
-
0
2025.4.24
4月19日はMOVIX清水×ま・あ・る特別企画、プロからまなぶとくべつなおしごと「マインクラフト/ザ・ムービー」を宣伝するおしごとの2回目を開催しまし...