2024.05.30
5月21日は、静岡市立服織中学校の団体利用がありました。今回は、山内木材産業株式会社の山内先生と小川先生にご協力いただき、林業のお話とミニ黒板作りの講...
5月21日は、静岡市立服織中学校の団体利用がありました。
今回は、山内木材産業株式会社の山内先生と小川先生にご協力いただき、林業のお話とミニ黒板作りの講座を実施しました。
黒板作りに入る前に、山内先生から林業のことや木についてのお話を聞きました。
「中心が黒くなっているから杉かな?」
「この木は35歳~40歳くらいだね」など、話をしながら皆さん真剣に木を観察していました。
実際にお仕事で使われている道具も紹介していただきました。
初めて見るプロの道具に皆さん興味深々です👀
ハーネスや命綱を実際に着用し、重さに驚いている姿も見られました。
「全産業の中で事故が特に多い仕事だから、値段が高いものでも命を守ることを優先しているよ。」
命を守るために必要不可欠な仕事道具であることを学びました。
林業のおしごとや、森林の大切さを学んだあとは、先ほど紹介した木を使い「ミニ黒板作り」を行いました。
茶色、緑、ピンクの三種類から色を選び、黒板の塗料を上から塗っていきます。
材料が整ったらグルーガンを使い、木の実やモールを慎重につけていきます。
大きなお花を乗せたり、モールを重ねたり…それぞれ工夫をして飾りつけを楽しんでいました。
最後に穴を開けて紐を通したら完成です!
お家の中に飾っておくだけでも素敵な作品になりましたね✨
山内木材産業株式会社の山内さん、小川さんご協力いただきありがとうございました!
静岡市立服織中学校の皆さん、またのご利用お待ちしております!
------------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...