2024.05.28
5月18日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそびスペシャル』を開催しました。普段は平日に未就学児親子を対象として開催しているプログラムですが...
5月18日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそびスペシャル』を開催しました。
普段は平日に未就学児親子を対象として開催しているプログラムですが、今回はどなたでもご参加いただける特別な回です。
歌の『ちーちゃん』、ピアノの『あいちゃん』、ドラムの『こってぃ』と一緒に遊びましょう!
最初は、ごあいさつの歌で元気いっぱい「こんにちは♪」
次は、みんなからアイデアをもらい歌に合わせたポーズを考えます。
ポーズを決めたら歌いながらやってみよう!
今度はカラフルな小道具を使って遊びます。
海をテーマにした音楽では青い布が上下にゆらゆら…まるで大きな波のよう👀🌊
午前の回では、こどもバザールで活動をしているこども店長さんたちが演出のお手伝いをしてくれました。
午後の回では、「どの色が好きかな?」と優しい声掛けをしながらMJVのお姉さんたちが参加者の皆さんへシェーカーやスカーフを配ってくれました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とはこども店長OB・OGの中高生のことです。
音楽に合わせてシェイク!シェイク!
童謡に合わせたふれあい遊びでは、大人の皆さんも一緒に身体を動かしますよ。
力持ちのパパと身体を「おおーーーきく!」動かしちゃおう✊
各世代のリクエストを元に演奏したスペシャルメドレーでは、好きな曲の世界観を全身で表現してくれた小学生さんが!
ノリノリのダンス姿はプログラムレポートからご覧ください♪
MJVや、ま・あ・るスタッフ、スペシャルゲストの『まあるん』も会場を盛り上げます。
みんなの前に立ち「歌ってみたい!」とマイクを持ってくれた小学生さん、なんと完璧に歌い切り会場は大盛り上がりでした!
最後の曲ではまあるんがメッセージボードを持って紹介です。
「これはどんな気持ちかな?言葉からイメージするポーズを考えてみよう。」
親子、家族、お友達同士で、心が温かくなる気持ちを表現してみました。
歌って、踊って、全身で音楽を楽しむことができましたね😊
0歳~高校生の皆さん、大人の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。
次回の開催も、お楽しみに!
---------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...