2024.05.07
6月1日・8日・15日・22日の4日間は、県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催します!協力:公益社団法人静岡県職業教育振興会その道...
6月1日・8日・15日・22日の4日間は、県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催します!
協力:公益社団法人静岡県職業教育振興会
その道のプロを目指している専門学校の学生さんからお仕事について学び、体験してもらいます!
6/8(土)の4種類のおしごとを紹介します。
ご希望の時間を選んでホームページよりご応募ください▼
https://maaru-ct.jp/news/201824/
※「おしごと体験フェスタ」のおしごとに「お給料」はありませんのでご注意ください。
各回参加費100円が必要となります。
締切日:6月4日(火)
※締切日から1週間以内に当選の方へのみ【当選通知】をメールにてお送りします。
————————————————————————
2024年6月15日(土)
★動物看護師と動物園のお仕事:専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校(@raps_shizuoka)
動物の細胞の観察と環境について学ぼう!
動物看護師のお仕事では、顕微鏡を使用して動物の細胞を観察したり検査します。
動物園のお仕事では、アクティビティを通して環境保全や教育への理解を深めます。
対象:小3~中学生
①10:30~12:00
②13:30~15:00
------------------------------------------------------------------------
★木造建築のお仕事:日本建築藝術大學校(@jaaa240401)
大工体験に挑戦!(☆お持ち帰り有)
のこぎりやかんなを使った大工体験を行います。また大工体験で作った作品はお持ち帰りいただきます。
対象:小4~中学生
①10:30~12:00
②13:30~15:00
------------------------------------------------------------------------------
★理学療法士・柔道整復師・歯科衛生士のお仕事:専門学校中央医療健康大学校
理学療法士・柔道整復師・歯科衛生士の3つの医療の仕事を体験しよう!
バランス体験をしてカラダの動きを見たり、テーピングや正しい歯磨きを学びます。
対象:小3~中学生
①10:30~12:00
②13:30~15:00
-------------------------------------------------------------------------------
★美容師のおしごと:タカヤマ アドバンスビューティー専門学校(@takayama_abc)
ヘアアレンジに挑戦!
対象:小5~中学生
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
--------------------------------------------------------------------------------
時間が重ならなければ複数のおしごとにご応募可能です。たくさんのご応募お待ちしております!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.06
【秋の特別イベント ★☆ハロウィンこどもまつり★☆】 10月4日(土)10:00~16:00 特別無料開放! ★仮装をしてきてくれた方にノベルティプレ...
-
0
2025.9.06
秋のプラレール広場開催のお知らせ☆ 9月13日(土)~9月15日(月)、 11月22日(土)~24日(月祝) レールをつなげて電車を走らせて遊ぼう! ...
-
0
2025.9.02
情報誌「まあるんダ!」75号(2025年10月‐11月号)をホームページにアップしました! 10-11月はハロウィンのイベントやプログラムが盛りだくさ...
-
0
2025.8.31
こどもバザールのハローワークを紹介します! 清水まあるシティにあるこども専用のハローワークです。 こどもバザールについての詳細はホームページをご覧くだ...
-
0
2025.8.26
8月10日は、MASの増田乃輝先生にご協力いただき、電車のダイヤを作る講座を行いました。 電車がどの時間にどこを走るかを決める「ダイヤグラム」について...
-
0
2025.8.26
8月10日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編』を開催しました。 この講座では、ロ...