2024.04.14
4月6日は『ま・あ・る』のこどものまち『清水ま・あ・るシティ』の令和6年度市長・副市長任命式を行いました。市長・副市長の任命式には、こども店長やMJV...
4月6日は『ま・あ・る』のこどものまち『清水ま・あ・るシティ』の令和6年度市長・副市長任命式を行いました。
市長・副市長の任命式には、こども店長やMJV、市長・副市長の保護者様にご出席いただきました。
任命式の運営は、歴代の市長・副市長が行います。
歴代の市長・副市長は中学生となり、MJVとして継続して『ま・あ・る』の運営をサポートしています。(MJVとは“ま・あ・るジュニアボランティア”の略で、こども店長として活動していた中高生のことです。)
司会進行は、2代目市長のゆなゆなと2代目副市長のけんちゃんが務めます。
まずは、4代目副市長のかなちゃんによるはじめの言葉です。
続いて、『ま・あ・る』副館長のゆりさんより任命証の授与を行いました。
その後、市長・副市長による決意表明です。
2人が掲げる『清水ま・あ・るシティ』の目標”ま・あ・るに来てくれた人がおしごとからお買い物まで楽しめて、もう一度行きたいなと思うまちをつくる!”を達成するべく、こども店長と協力しながら頑張ってくださいね。
市長コッキ―と副市長そよちゃん、そしてこども店長がつくる『清水ま・あ・るシティ』の更なる発展と繁栄を祈願した鏡開きもしました。
決意を新たに、「せーの」「ヨイショ~」のかけ声に合わせて、市長・副市長が小づちを振り下ろします。
市長・副市長、就任おめでとう!
その後は、5代目市長のもなちゃんから新市長・副市長に向けてのエールの言葉をいただきました。
最後は、4代目市長あいこちゃんによる閉会の言葉です。
歴代市長・副市長みんなが『清水ま・あ・るシティ』よりよい街になるように応援してくれています。
コッキ―とそよちゃんの二人を筆頭に、新しい『清水ま・あ・るシティ』が誕生しました。
コッキ―、そよちゃん、これから1年間こども店長と共に『清水ま・あ・るシティ』の運営を楽しみながら取り組んでいきましょう!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.13
2025.10.13 こどもバザールのリユースショップを紹介します! 使わなくなったおもちゃなどをまある通貨で買い取るサービスをしています。 そにほか...
-
0
2025.10.10
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.10
9月26日は、(有)きのいい羊達(@k_hitsuji )のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子...
-
0
2025.10.10
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)(@hair_make.emiko) のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子...
-
0
2025.10.06
9月27日は、aimer.(@aimer_dot )の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しま...
-
0
2025.10.06
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生(@onohiroyasu )、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう...