2024.03.20
3月18日は、ま・あ・るスタッフゆりさんによる「バナナマフィンづくり」の講座を開催しました。バナナをたっぷり入れたマフィンを作ります。バナナは生地に入...
3月18日は、ま・あ・るスタッフゆりさんによる「バナナマフィンづくり」の講座を開催しました。
バナナをたっぷり入れたマフィンを作ります。
バナナは生地に入れても美味しいですし、上にトッピングしたりと、みんなが理想とするバナナマフィンを目指します。
ボールにバターを入れ、柔らかくなるまで混ぜ、さらに砂糖を加えてふんわりするまで混ぜます。
皆さん丁寧に混ぜてくれていました。
次に入れる卵について、少しずつ入れる理由は?の質問に対して、「均等に混ざるようにするため」「分離しないようにするため」と答えてくれました。
そこへ牛乳、事前にふるって合わせておいた薄力粉とベーキングパウダーの順に入れます。
ヘラをボールに沿わせながら、混ぜていきます。
バナナ入りの生地にする方は、バナナを入れて混ぜます。
生地が完成したらマフィンカップへ入れます。
カップのフチにつかないように、慎重に入れていきます。
生地の上にバナナをきれいに並べ、170度に温めておいたオーブンへ。
焼き期間は今日やったことを振り返りながら、レシピにまとめていきました。
ふっくら焼き上がりました。
お家でも是非作ってみてくださいね。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.13
2025.10.13 こどもバザールのリユースショップを紹介します! 使わなくなったおもちゃなどをまある通貨で買い取るサービスをしています。 そにほか...
-
0
2025.10.10
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.10
9月26日は、(有)きのいい羊達(@k_hitsuji )のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子...
-
0
2025.10.10
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)(@hair_make.emiko) のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子...
-
0
2025.10.06
9月27日は、aimer.(@aimer_dot )の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しま...
-
0
2025.10.06
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生(@onohiroyasu )、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう...