2025.01.10
. ▼募集中! 【静岡県内の学校関係者対象】 静岡県文化財団・グランシップでは、令和7年度「グランシップ子どもアート体験!学校プログラム」の実施校を募...
.
▼募集中!
【静岡県内の学校関係者対象】
静岡県文化財団・グランシップでは、令和7年度「グランシップ子どもアート体験!学校プログラム」の実施校を募集中!
グランシップでは、国内外の第一線で活躍するアーティストや講師、静岡ゆかりの音楽家と共に静岡県内の小中学校等に出向き、本物の文化芸術をお届けするアウトリーチ事業を実施しています。
音楽、伝統芸能、話芸、美術など、年齢や特性に合わせてプログラムを制作します。
1.令和7年度 募集事業について
① (音楽) グランシップ 登録アーティスト ミニコンサート
静岡ゆかりの音楽家「グランシップ 登録アーティスト」による45分間の参加型ミニコンサート
② (伝統芸能) 「人形浄瑠璃 文楽」出前講座
ユネスコ無形文化遺産であり、日本が誇る「人形浄瑠璃 文楽」をわかりやすく実演付きで解説&鑑賞
③ (伝統芸能) 狂言ワークショップ
6年生の一部の国語の教科書で扱われている狂言を、演者自らが解説する特別授業
④ (伝統芸能) 六代目宝井馬琴監修 講談教室
日本の話芸・講談をみんなで声に出して体験!講談を知る・体験する・聴く、参加型プログラム
⑤ (伝統芸能) 玉川奈々福の浪曲教室
日本の話芸・浪曲の迫力を間近で体験!三味線の生の音にも触れられます。
⑥ (美術) アート↔心のジャンプ 貼り絵ワークショップ
1~2m四方の大きさの段ボールに様々な形や色のフェルトを自由に貼り、講師との対話を通して一人一人の表現を引き出します。
詳しくは、グランシップホームページをごらんください。
https://www.granship.or.jp/visitors/news/detail.php?id=3153
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
グランシップ - 静岡県コンベンションアーツセンター
グランシップ シズオカケンコンベンションアーツセンター
-
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
TEL:054-203-5713
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.01
... 静岡のこどもたちが能楽のお稽古に取り組んでいます! 9/13(土)にグランシップ中ホールで開催される「グランシップ静岡能 能楽入門公演」に向け...
-
0
2025.9.01
\申込受付開始/静岡ガスグループ Presents グランシップ&静響ニューイヤーコンサート Vol.24 日時 2026年1月9日(金)昼の部14:...
-
0
2025.8.29
【明日開催!当日受付OKです】 「鈴木雅明が語る! 『J.S.バッハ:管弦楽組曲』事前レクチャー」 8/30(土)15:00~ グランシップ10階会議...
-
0
2025.8.25
【完売御礼】 8/29(金)「矢野顕子トリオ featuring ウィル・リー&クリス・パーカー」のチケットは、おかげさまで完売いたしました。 当日券...
-
0
2025.8.23
\開催まであと1週間!/ 鈴木雅明が語る!「J.S.バッハ:管弦楽組曲」事前レクチャー 9/15(月・祝)の #バッハコレギウムジャパン 公演を前に、...
-
0
2025.8.20
現在、東京・パルコ劇場で13年ぶりに新作上演中! #三谷文楽『人形ぎらい』の監修・出演を務める#吉田一輔 さんは、グランシップでの「人形浄瑠璃 #文楽...