2025.08.05

. 🎺AOIオリジナルビール「ホルン」誕生🍺✨ 「AOIがホルンのように多彩な音色を響かせ、いろんな人が集う場所であり続けてほしい。 そして、管楽...

. 🎺AOIオリジナルビール「ホルン」誕生🍺✨ 「AOIがホルンのように多彩な音色を響かせ、いろんな人が集う場所であり続けてほしい。 そして、管楽器でいちばん長い管を持つホルンのように、30周年を経てこれからも歴史が続いていくように。」 この名前には、AOIBREWING村田醸造長(@aoibrewing )のそんな想いが込められています。 実は村田醸造長、中高吹奏楽部でホルンを担当し、ホルン教室の発表会でAOIのステージに立った経験も。 そのご縁がめぐり、「ホルン」という名のこのビールに、そっと思い出が息づいているようにも思えます😊 ホルンの音色は、やわらかく温かみがあり、深い余韻が魅力。 実は、全国屈指の音響を誇るAOIのホールとも相性バツグンなんです👏 今回、開館30周年を記念して、そんなAOIのホールにふさわしいビアスタイル――10年前の初コラボで醸造したアルトスタイルビールを復刻! 香ばしい焙煎麦芽とキレの良い後味は、ホルンの音色のやさしさと深みにも重なります♪ 🌙AOIオリジナルビール「ホルン」(アルトスタイル)と、静岡市美術館(@shizubi_jp )オリジナルビール「あわい」(ケルシュスタイル)は、8/8〜10開催の「静岡夏まつり夜店市」で数量限定販売! 30周年の夏の夜に、AOIならではの特別な一杯でぜひ乾杯を🍻✨ #静岡市文化振興財団(@scpf_jp )ブースでは、静岡音楽館AOI・静岡市美術館・静岡市歴史博物館が合同出店! お買い物いただいた方は、空くじなしのくじ引きにご参加いただけます🎁 ぜひお立ち寄りください😊      


#静岡音楽館AOI #開館30周年 #静岡市美術館 #開館15周年 #再始動 #あわい #AOIBREWING #夜店市 #クラフトビール #コラボビール #ビール

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 静岡音楽館AOI

    静岡音楽館AOI

    シズオカオンガクカン エーオーアイ

  • 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町1-9 静岡中央郵便局上、7F~9F

    TEL:054-251-2200

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-251-2200

INFO基本情報

  • 静岡音楽館AOI
  • ■名称

    静岡音楽館AOI
  • ■フリガナ

    シズオカオンガクカン エーオーアイ
  • ■住所

    〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町1-9 静岡中央郵便局上、7F~9F
  • ■TEL

    お問合せ:054-251-2200
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ