2025.07.15
夏の風物詩「AOIのオープン・デイ」を今年も開催🎶 8/2(土)は、大人気「オーケストラ 名曲の午後」で迫力あるオーケストラをお聴きい...
夏の風物詩「AOIのオープン・デイ」を今年も開催🎶
8/2(土)は、大人気「オーケストラ 名曲の午後」で迫力あるオーケストラをお聴きいただけるほか、気軽に楽しめる「ロビー・コンサート」、「リコーダー・ワークショップ」、そして初登場 「だれでも10分間ピアニスト」では、1F共通ロビーにあるピアノに自由に触れることができます🎹
8/7(木)は、ホールのシンボルであるパイプオルガンのコンサートのほか、楽器体験やAOI探検ツアー、そして静岡科学館る・く・るのスタッフによる実験と、ワクワクするイベントを用意しています。
入場はすべて無料(※)。
今年の夏も、音楽とともにAOIをたのしもう🌞
※8/2(土)「オーケストラ 名曲の午後」、8/7(木)「リコーダー・ワークショップ」、「AOI探検ツアー」は、事前申込が必要です。
詳細は下記のURLからご覧ください。
https://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/aoi.../openday2025.html

8/2(土)は、大人気「オーケストラ 名曲の午後」で迫力あるオーケストラをお聴きいただけるほか、気軽に楽しめる「ロビー・コンサート」、「リコーダー・ワークショップ」、そして初登場 「だれでも10分間ピアニスト」では、1F共通ロビーにあるピアノに自由に触れることができます🎹
8/7(木)は、ホールのシンボルであるパイプオルガンのコンサートのほか、楽器体験やAOI探検ツアー、そして静岡科学館る・く・るのスタッフによる実験と、ワクワクするイベントを用意しています。
入場はすべて無料(※)。
今年の夏も、音楽とともにAOIをたのしもう🌞
※8/2(土)「オーケストラ 名曲の午後」、8/7(木)「リコーダー・ワークショップ」、「AOI探検ツアー」は、事前申込が必要です。
詳細は下記のURLからご覧ください。
https://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/aoi.../openday2025.html
#AOIのオープンデイ #野平一郎 #大木麻理 #静岡の名手たち #サンサーンス #常葉大学短期大学部音楽科 #金管アンサンブル #クラリネットアンサンブル #リコーダー #笛のおねえさんharuka #ピアノ #パイプオルガン #栗田麻子 #尾崎麻衣子 #チェンバロ #静岡科学館るくる #静岡音楽館科学館美術館共同事業 #まちは劇場 #まちかどコンサート #静岡音楽館AOI #静岡市イベント #静岡市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡音楽館AOI
シズオカオンガクカン エーオーアイ
-
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町1-9 静岡中央郵便局上、7F~9F
TEL:054-251-2200
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.16
【静岡音楽館倶楽部会員募集中!】静岡音楽館AOI主催のコンサートをお得に楽しめる「静岡音楽館倶楽部」のご案内です。-----------...
-
0
2025.7.06
. 7/5(土)開催「子どものためのコンサート 古楽器木管八重奏で楽しむ《フィガロの結婚》」にご来場いただきありがとうございました! レ・ヴァン・ロマ...
-
0
2025.7.06
7/5(土)開催「子どものためのコンサート 古楽器木管八重奏で楽しむ《フィガロの結婚》」にご来場いただきありがとうございました!...
-
0
2025.7.05
. 【サイン会のお知らせ】 本日開催の「子どものためのコンサート 古楽器木管八重奏で楽しむ《フィガロの結婚》」公演にお越しいただいた方を対象に、終演後...
-
0
2025.7.05
【サイン会のお知らせ】本日開催の「子どものためのコンサート 古楽器木管八重奏で楽しむ《フィガロの結婚》」公演にお越しいただい...
-
0
2025.7.04
【コンサートにお越しのお客様へ】ホール内の冷暖房は、楽器のコンディションを良い状態に保つため、年間を通してほぼ一定に保たれ...