2024.01.28
3/9.10に開催される『OUR FESTIVAL SHIZUOKA 2024』より🌿関連イベントのお知らせ第二弾🌿「暮らし、のち、パフォーマンス...
3/9.10に開催される
『OUR FESTIVAL SHIZUOKA 2024』より
🌿関連イベントのお知らせ第二弾🌿
「暮らし、のち、パフォーマンス」を
みんなで考える3つの対話時間。
トークイベント&ディスカッション
(ワールドカフェ方式)
パフォーミングアーツから始まる働き方改革
〜 わたしたちのウェル・ビーイング
日時:2024年3月1日(金) 18:00〜20:45
場所:CCC 2F 多目的ホール
登壇者:
●宮城嶋遥加
(SPAC-静岡県舞台芸術センター俳優)
●山本夏夢
(一輪車パフォーマー/会社員)ビデオレター出演
●森陽菜
(一般社団法人サステナブル芸術創造機構 代表理事)
●おかむられな
(株式会社ONE Daydream代表取締役 / ダンサー、振付家)
モデレーター:柚木康裕(フェスティバルディレクター)
参加費無料・要予約(定員30人)
申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3hWQbAph0BCMyvzggh-iL_Jr12_sd27xSTcfZ55s6iCluIg/viewform
「働く人々がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会(厚生労働省)」を求めて、昨今「働き方改革」が進められています。このアクションは生産性向上の話だけでなく、私たちのより良い生き方=ウェル・ビーイングを充実させることへ繋がっていくのでしょうか。静岡市は演劇や大道芸などパフォーミングアーツが盛んな地域です。しかし、その活動環境が十分に整備されているというよりは、プロアマともにパフォーマー個々の熱意や努力に寄っているのが現状のようです。そのような中、新しい働き方(ワーク・ライフ・バランス)に挑む若手たちの姿が見られるようになってきました。今回の対話では20代のパフォーマーとこれからの働き方を探りながら、活力ある地域社会づくりについて参加者とともに考えます。
#OFS2024 #アワーフェス #OURFESTIVALSHIZUOKA2024 #静岡市 #パフォーミングアーツ #ダンス #演劇 #現代サーカス #テーマパークダンスパレード #まちは劇場 #CCC #静岡市文化クリエイティブ産業振興センター
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】
シズオカシブンカ・クリエイティブサンギョウシンコウセンター
-
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町15-1
TEL:054-205-4750
FAX:054-260-4550
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.15
. CCC公募展2026 U40 個展開催クリエーター募集中 このプログラムは、静岡県出身または在住(経験)等、静岡にゆかりのあるクリエーターに、発表...
-
0
2025.7.12
. 7月の田川誠さんの 公開制作スケジュールです! 7/16(水) 13:00-17:00 7/23(水) 13:00-17:00 7/30(水) 1...
-
0
2025.7.11
. \7月21日まで開催中/ ent-falten 時をひらく ドイツ在住の作家 金原明音氏による 「時間」をテーマにしたインスタレーション展 1階の...
-
0
2025.7.11
みなさんこんにちは🌻 本日は、8/26(火)に行われる セミナーについてのお知らせです。 SCC×CCC共催 第20回広告セミナー “あるものさがし...
-
0
2025.7.03
ent-falten 時をひらく ドイツ在住の作家 金原明音氏による 「時間」をテーマにしたインスタレーション展 展示期間中に状況が変化するインスタレ...
-
0
2025.7.03
. 落合英男の「あそび教室」 夏休みスペシャル企画 withきのいい羊達 🌻 🍉 👒 🍧 🌻 🍉 👒 🍧 CCC大人気企画 「落合英男...