2024.01.21
.中根隆弥氏(@r.n.artist2021)による公募展第三弾を開催中です。中根さんは理想のドローイングを求め廃材や流木などを使いドロ...
.
中根隆弥氏(@r.n.artist2021)による
公募展第三弾を開催中です。
中根さんは理想のドローイングを求め廃材や流木などを使いドローイングマシンを製作しています。マシンの姿は不恰好で生々しい、まるで「人間の本能」をむき出したような見た目のものです。ぜひご覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2F『Drawing Machine』 会 期:– 2/12(月・祝)まで
【ワークショップ】
■日程:2月10日(土)
■時間:15:00-17:00
■予約不要・参加無料・時間内でしたらどなたでも参加できます。
内容:海岸で採集した、流木、三保の松原の松葉を使用して筆作りを体験する。その後、水彩絵の具を使用して実際に絵を描いてみる。
【パフォーマンス】
■日程:2月11日(日)
■時間:15:00-15:30
■予約不要
内容:支持体を用意し、墨と会場にあるドローイングマシン及び筆を使用してドローイングを行う。
中根隆弥(なかね りゅうや)
山梨県甲府市出身 / 静岡県静岡市在住
1996 年 山梨県甲府市生まれ
2019 年 静岡大学 芸術文化課程 美術 ・ デザイン専攻 卒業
2021 年 静岡大学 教育学研究科 美術教育専修 造形制作論分野 修了
経歴
【グループ展】
2020 年 めぐるりアート静岡 2020 『箱の生活 +』 ” Life in the Boxes Plus”
東静岡アート&スポーツ / ヒロバ 「コンテナ ・ アートベース」 内ギャラリー
2020 年 PAIN ting 痛みと向き合う展覧会 静岡県立美術館県民ギャラリー
【展示】
2018 年 第 27 回全日本アートサロン絵画大賞展 写実表現部門 優秀賞
2021 年 第 28 回全日本アートサロン絵画大賞展 自由表現部門 入選
2022 年 第 2 回 Gates Art Competition 入選
2022 年 Art Potluck 選出 スタジオ D21 東京
2023 年 トビチ美術館 2023 偶然、 ここで。 展 長野県 旧安藤精麦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)』
静岡の七間町で「面白い」に出会える場
アート、デザイン作品を常に展示
開館時間:午前10時~午後9時
休館日 :毎週月曜日および年末年始
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#静岡 #ccc #七間町 #人宿町 #静岡市文化クリエイティブ産業振興センター #静岡おすすめ #入場無料 #公募展
#佐々木千彩美 #残された建物とその後 #畳 #Artspace入サ岩﨑商店 #空き家 #中根隆弥 #Drawing Machine
中根隆弥氏(@r.n.artist2021)による
公募展第三弾を開催中です。
中根さんは理想のドローイングを求め廃材や流木などを使いドローイングマシンを製作しています。マシンの姿は不恰好で生々しい、まるで「人間の本能」をむき出したような見た目のものです。ぜひご覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2F『Drawing Machine』 会 期:– 2/12(月・祝)まで
【ワークショップ】
■日程:2月10日(土)
■時間:15:00-17:00
■予約不要・参加無料・時間内でしたらどなたでも参加できます。
内容:海岸で採集した、流木、三保の松原の松葉を使用して筆作りを体験する。その後、水彩絵の具を使用して実際に絵を描いてみる。
【パフォーマンス】
■日程:2月11日(日)
■時間:15:00-15:30
■予約不要
内容:支持体を用意し、墨と会場にあるドローイングマシン及び筆を使用してドローイングを行う。
中根隆弥(なかね りゅうや)
山梨県甲府市出身 / 静岡県静岡市在住
1996 年 山梨県甲府市生まれ
2019 年 静岡大学 芸術文化課程 美術 ・ デザイン専攻 卒業
2021 年 静岡大学 教育学研究科 美術教育専修 造形制作論分野 修了
経歴
【グループ展】
2020 年 めぐるりアート静岡 2020 『箱の生活 +』 ” Life in the Boxes Plus”
東静岡アート&スポーツ / ヒロバ 「コンテナ ・ アートベース」 内ギャラリー
2020 年 PAIN ting 痛みと向き合う展覧会 静岡県立美術館県民ギャラリー
【展示】
2018 年 第 27 回全日本アートサロン絵画大賞展 写実表現部門 優秀賞
2021 年 第 28 回全日本アートサロン絵画大賞展 自由表現部門 入選
2022 年 第 2 回 Gates Art Competition 入選
2022 年 Art Potluck 選出 スタジオ D21 東京
2023 年 トビチ美術館 2023 偶然、 ここで。 展 長野県 旧安藤精麦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)』
静岡の七間町で「面白い」に出会える場
アート、デザイン作品を常に展示
開館時間:午前10時~午後9時
休館日 :毎週月曜日および年末年始
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#静岡 #ccc #七間町 #人宿町 #静岡市文化クリエイティブ産業振興センター #静岡おすすめ #入場無料 #公募展
#佐々木千彩美 #残された建物とその後 #畳 #Artspace入サ岩﨑商店 #空き家 #中根隆弥 #Drawing Machine
#ドローイング
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】
シズオカシブンカ・クリエイティブサンギョウシンコウセンター
-
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町15-1
TEL:054-205-4750
FAX:054-260-4550
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.12
. 7月の田川誠さんの 公開制作スケジュールです! 7/16(水) 13:00-17:00 7/23(水) 13:00-17:00 7/30(水) 1...
-
0
2025.7.11
. \7月21日まで開催中/ ent-falten 時をひらく ドイツ在住の作家 金原明音氏による 「時間」をテーマにしたインスタレーション展 1階の...
-
0
2025.7.11
みなさんこんにちは🌻 本日は、8/26(火)に行われる セミナーについてのお知らせです。 SCC×CCC共催 第20回広告セミナー “あるものさがし...
-
0
2025.7.03
ent-falten 時をひらく ドイツ在住の作家 金原明音氏による 「時間」をテーマにしたインスタレーション展 展示期間中に状況が変化するインスタレ...
-
0
2025.7.03
. 落合英男の「あそび教室」 夏休みスペシャル企画 withきのいい羊達 🌻 🍉 👒 🍧 🌻 🍉 👒 🍧 CCC大人気企画 「落合英男...
-
0
2025.6.29
みなさんこんにちは! 8月1日から2Fギャラリーではじまる 展覧会・ワークショップのお知らせです📢🍉 みんなすてきなアーティスト展 会 期:202...