2025.04.20
ただいま開催中! 🗓️〜5/6(火・祝) 日仏アーティストによる AR絵画展です❕ 1・2Fギャラリーにある絵画は ARで動く絵画になっています📲...
ただいま開催中!
🗓️〜5/6(火・祝)
日仏アーティストによる
AR絵画展です❕
1・2Fギャラリーにある絵画は
ARで動く絵画になっています📲
お手持ちのスマホをかざして
動く絵画をぜひ体感してみてください✨
関連イベント多数開催予定です 🎨
🆓参加無料
🎨《にがお絵ワークショップ+AR体験》
まこちゃんしんちゃんと一緒に似顔絵を描こう!
スマホがあれば、その似顔絵にARメッセージも✨
🗓4/20(土)、4/27(土)13:00〜15:00
📍開催場所:CCC 2F多目的ルーム
📖《世界にひとつだけのしおりづくりワークショップ》
「ストーリーテリング」をテーマに、ブックマーク(しおり)を手作り🌿
オリジナルしおりづくりのあとには、紙芝居の読み語り会にもご参加いただけます♪
🗓5/3(金・祝)、5/4(土)13:00〜15:00
📍開催場所:CCC 1Fギャラリー
📚《まこちゃんしんちゃんの紙芝居読み語り会》
『わたしの命の物語』(脚本:ドリアン助川)を、まこちゃんしんちゃんが心を込めて朗読。
親子参加は年齢問わずOK。お一人での参加は中学生以上対象です。
🗓4/30(水)13:00〜
📍開催場所:CCC 2F多目的ルーム
🌍《国際お題鑑賞会》
海外の仲間にあなたの作品を紹介しませんか?
その場で日英通訳あり。お題は「C」。
例えば「connect(つながる)」など、Cに関する作品なら何でもOK!
🖼会場に作品を持参すれば参加可能(1人1作品)
🗓5/6(月・祝)13:00〜15:00
📍開催場所:CCC 2F多目的ルーム
皆様のご来館お待ちしております⭐️
@svetlanapeterandjosephでも情報発信中!
____________________________________
「フランス人アーティストスベトラナさんと静岡在住ペトロアンドヨゼフのストーリーテリング展」
会 期:2025年4月5日(土)~5月6日(火)
会 場:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター
時 間:10:00~21:00(最終入館20:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
入場料:無料
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)』
静岡の七間町で「面白い」に出会える場
アート、デザイン作品を常に展示
開館時間:午前10時~午後9時
休館日 :毎週月曜日および年末年始
〈詳細はプロフィールのURLからチェック〉
@ccc_shizuoka
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#静岡 #ccc #七間町 #人宿町 #静岡市文化クリエイティブ産業振興センター #静岡おすすめ #アート #ペトロアンドヨゼフ」 #スベトラナ #日仏 #AR #紙芝居 #ストーリーテリング展 #展覧会 #わたしの命の物語 #アーティスト
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】
シズオカシブンカ・クリエイティブサンギョウシンコウセンター
-
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町15-1
TEL:054-205-4750
FAX:054-260-4550
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.18
開催中の展覧会のお知らせです✨ 🗓️〜5/6(火・祝) 日仏アーティストによる AR絵画展です❕ 1・2Fギャラリーにある絵画は ARで動く絵画にな...
-
0
2025.4.11
. フランス人アーティストスベトラナさんと 静岡在住ペトロアンドヨゼフのストーリーテリング展 🗓️4/5(土)〜5/6(火・祝) ペトロアンドヨゼフ...
-
0
2025.4.10
スベトラナさんからのビデオメッセージ。 #ccc #shizuokaccc #shizuoka
-
0
2025.4.06
🌸ただいま開催中 🗓️4/5(土)〜5/6(火・祝) 初日はペトロアンドヨゼフによる紙芝居の披露と スベトラナさんをお迎えしたトークイベントを 実...
-
0
2025.4.05
フランス人アーティストスベトラナさんと 静岡在住ペトロアンドヨゼフのストーリーテリング展 開催✨ 🗓️4/5(土)〜5/6(火・祝) スベトラナさん...
-
0
2025.4.01
CCC FRONTIER FESTIVAL 2025 たくさんのご来場ありがとうございました! また、来年もお会いしましょう⭐️🍌 <2026年開催...