2025.01.22

CCC公募展2024入選者展覧会 <1Fギャラリー> 【清水うのう陶器展「道の始まり」】 『険しくも、美しく、まっすぐ続く 憧憬の道。』 陶芸は「土」...

CCC公募展2024入選者展覧会 <1Fギャラリー> 【清水うのう陶器展「道の始まり」】 『険しくも、美しく、まっすぐ続く 憧憬の道。』 陶芸は「土」を採り、「水」を用いて作品を作り、それを「火」で焼くという土、水、火の芸術。それら古代からの根源的なエレメントが私の「道」を作る。空間いっぱいの、私の「憧れ」の形。大地から採取し焼かれる「土」、ろくろなどの成形に欠かせな「水」、焼きにおいて最も重要な「火」の作品に加え、それらの総合芸術である陶芸への憧れとそこから続いていく陶芸の「道」を表現した作品を展示する。 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 会期中イベント <木の葉皿作り体験> 私の大好きな工房への小「道」から採ってきた、様々な種類の葉を写し取り、葉っぱの模様や形の器を作ります。焼きあがり次第、会場にてお渡し、または郵送いたします。(完成まで2カ月ほど頂きます。) 体験日:1月25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、11日(火・祝) 費用:1500円 時間:10:00~15:00(所要時間15~30分程度) ※土と葉っぱがなくなり次第終了となります。 ※順番をお待ちいただく場合がございます。 ◾️アーティストショップ 清水うのうが製作した食器・一輪挿し等の販売をさせて頂きます。 ※作家在廊日のみの販売となります。 ◾️在廊日 1月25日(土)、26日(日)、 2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、11日(火・祝) 土日に在廊致します。 平日の在廊日は作家Instagram(@unouno87) でお知らせします。 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 作家プロフィール 清水うのう 陶芸家。 幼い頃より、静岡市駿河区向敷地の陶芸呑舟窯にて作陶。 父・清水邦生に師事。 社会福祉法人「明光会」絵画・陶芸講師 静岡朝日テレビカルチャー陶芸アシスタント CCC HUB登録クリエーター 概要 【清水うのう陶器展『道の始まり』】 会 期:2025年1月11(土) ~2月11日(火・祝) 時 間:10:00-21:00 ※月曜休館・入場無料  会 場:CCC1Fギャラリー 主 催:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC) https://www.c-c-c.or.jp/schedule/cccnext-shimizu _____________ 『静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)』 静岡の七間町で「面白い」に出会える場 アート、デザイン作品を常に展示 開館時間:午前10時~午後9時 休館日 :毎週月曜日および年末年始 〈詳細はプロフィールのURLからチェック〉 @ccc_shizuoka  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        


#静岡 #ccc #七間町 #人宿町 #静岡市文化クリエイティブ産業振興センター #静岡おすすめ #アート #クリエイティブ #公募展 #CCC公募展 #清水うのう #清水うのう陶器展 #道の始まり #陶器展 #陶芸

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】

    CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】

    シズオカシブンカ・クリエイティブサンギョウシンコウセンター

  • 〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町15-1

    TEL:054-205-4750

    FAX:054-260-4550

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-205-4750
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】
  • ■名称

    CCC【静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター】
  • ■フリガナ

    シズオカシブンカ・クリエイティブサンギョウシンコウセンター
  • ■住所

    〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町15-1
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-205-4750
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-260-4550
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ