2024.11.29
【イベント】干支展「巳」の開催!(令和6年12月10日~令和7年1月13日) https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php...
【イベント】干支展「巳」の開催!(令和6年12月10日~令和7年1月13日)
https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php?id=532
新春恒例の干支にちなんだ企画展は、来年の干支である「巳(み・へび)」に焦点を当て、楽しみながら動物について学べる内容となっています!
【期 間】
令和6年12月10日(火)~令和7年1月13日(月・祝)
開園時間 9:00~16:30(最終入園16:00)
※開催期間中の休園日は、12月16日(月)、12月23日(月)、12月29日(日)~令和7年1月1日(水・祝)、1月6日(月)
【内 容】
令和7年の干支は巳(み)。ヘビについて生態やからだの構造を解説します。
また、は虫類館で見ることのできるヘビの紹介や日本と世界の毒ヘビの紹介、豆知識も取り上げます。
毎年恒例のフォトスポットでは、当園で飼育しているヘビたちのパネルと一緒に記念撮影をすることができます。
◆フォトスポット◆
毎年恒例の写真撮影スポットをビジターセンター内に設置し、撮影用のポップも用意します。ヘビの看板と一緒に記念撮影はいかがですか?年賀状にもまだ間に合います!
※令和6年11月19日(火)より先行設置しています。
◆ヘビの生態について◆
ヘビの生態や生息地、からだの構造やエサと食べた後の消化方法、手足がないのにどうしてエサを食べることができるのか、糞、天敵、ヘビの進む速さや、ほかの動物と比較した歩き方の特徴を紹介します。
◆ヘビの紹介、豆知識◆
日本と世界の毒ヘビについて、ヘビに噛まれてしまったらどうしたらいいかの解説や、どうして干支になっているかなどの豆知識を紹介します。
https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php?id=532
新春恒例の干支にちなんだ企画展は、来年の干支である「巳(み・へび)」に焦点を当て、楽しみながら動物について学べる内容となっています!
【期 間】
令和6年12月10日(火)~令和7年1月13日(月・祝)
開園時間 9:00~16:30(最終入園16:00)
※開催期間中の休園日は、12月16日(月)、12月23日(月)、12月29日(日)~令和7年1月1日(水・祝)、1月6日(月)
【内 容】
令和7年の干支は巳(み)。ヘビについて生態やからだの構造を解説します。
また、は虫類館で見ることのできるヘビの紹介や日本と世界の毒ヘビの紹介、豆知識も取り上げます。
毎年恒例のフォトスポットでは、当園で飼育しているヘビたちのパネルと一緒に記念撮影をすることができます。
◆フォトスポット◆
毎年恒例の写真撮影スポットをビジターセンター内に設置し、撮影用のポップも用意します。ヘビの看板と一緒に記念撮影はいかがですか?年賀状にもまだ間に合います!
※令和6年11月19日(火)より先行設置しています。
◆ヘビの生態について◆
ヘビの生態や生息地、からだの構造やエサと食べた後の消化方法、手足がないのにどうしてエサを食べることができるのか、糞、天敵、ヘビの進む速さや、ほかの動物と比較した歩き方の特徴を紹介します。
◆ヘビの紹介、豆知識◆
日本と世界の毒ヘビについて、ヘビに噛まれてしまったらどうしたらいいかの解説や、どうして干支になっているかなどの豆知識を紹介します。
#日本平動物園 #nihondairazoo #干支展 #巳年
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市立日本平動物園
ニホンダイラドウブツエン
-
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1767-6
TEL:054-262-3251
FAX:054-262-3489
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.18
【重要なお知らせ】 ゴールデンウイークの予定はお決まりですか? 日本平動物園の令和7年度ゴールデンウイーク(5/3~5/6)の駐車場は完全予約制です!...
-
0
2025.4.18
【イベント】ZOOスポットガイド2025 nhdzoo.jp/event/naka.php… 2025年度の「ZOOスポットガイド」のスケジュールが決...
-
0
2025.4.17
【動物】バーバリシープの赤ちゃん誕生❣ 令和7年4月6日、日本平動物園でバーバリシープの赤ちゃんが2頭誕生しました! 草食獣舎にて公開中です🍃 nh...
-
0
2025.4.16
2025.4.2 #アビシニアコロブスの飼育日誌 を更新しました。 フー(♂)昼のおやつタイムにリンゴを渡したが、ポイっと捨てられる。 #日本平動物園...
-
0
2025.4.14
2025.3.29 #ゴマフアザラシの飼育日誌 を更新しました。 ソウヤ(♂)右手をにぎって爪切りで触れる。 #日本平動物園 #ゴマフアザラシ #ni...
-
0
2025.4.13
2025.3.27 #カワラヒワの飼育日誌 を更新しました。 和鳥舎に放飼する。♀は地面に座っていたが、すぐ木の上にとまる。 #日本平動物園 #カワラ...