2024.11.12
【動物】ヒゲサキとブラッザグエノンの移動について https://www.nhdzoo.jp/news/naka.php?id=1958 令和6年11...
【動物】ヒゲサキとブラッザグエノンの移動について
https://www.nhdzoo.jp/news/naka.php?id=1958
令和6年11月28日(木)に当園のヒゲサキ『キーマ』(♀)とブラッザグエノン『ユッシ―』(♀)が日本モンキーセンター(愛知県犬山市)へ出園します。...
また、同日に日本モンキーセンターからヒゲサキ『ラカーユ』(♀)が来園します。
出園するヒゲサキ『キーマ』は令和6年11月27日(水)まで小型サル舎で、ブラッザグエノン『ユッシ―』は令和6年11月24日(日)まで中型サル舎で展示予定ですが、当日の体調や天候等により中止する場合があります。
なお、来園するヒゲサキ『ラカーユ』につきましては、来園後しばらくの間は当園の環境に徐々に慣らしていき、環境に十分に慣れてからの一般公開を予定しております。
※当日の体調や天候等により、動物の展示を中止する場合があります。
※出園日、来園日等は変更になる場合があります。
◆ 出園動物の個体情報 ◆
ヒゲサキ『キーマ』
【生年月日】2006年3月14日来園
来園時推定5~6歳
【性 別】メス
【性格・特徴】
マイペースな性格で、巣箱の中でのんびり過ごすのが好き。
6頭の子供を育てたお母さん。
ブラッザグエノン『ユッシ―』
【生年月日】2016年6月30日
【性 別】メス
【性格・特徴】
今はオスのユウキの1番人気。
メスたちの中では1番上なのでかなりみんなを威嚇し気が強い
◆ 来園動物の個体情報 ◆
ヒゲサキ『ラカーユ』
【生年月日】2013年11月28日
【性 別】メス
【性格・特徴】
おっとりしていますが、父親譲りの「我先に」体質で行動が早いです。
状況を把握して動いているので、しっかり者の性格だと思います。
ひげが際立つヒゲサキですが、髪型も独特で特徴的です。
よく見るとラカーユはキュートなボブカット。前髪は揃える派です。
https://www.nhdzoo.jp/news/naka.php?id=1958
令和6年11月28日(木)に当園のヒゲサキ『キーマ』(♀)とブラッザグエノン『ユッシ―』(♀)が日本モンキーセンター(愛知県犬山市)へ出園します。...
また、同日に日本モンキーセンターからヒゲサキ『ラカーユ』(♀)が来園します。
出園するヒゲサキ『キーマ』は令和6年11月27日(水)まで小型サル舎で、ブラッザグエノン『ユッシ―』は令和6年11月24日(日)まで中型サル舎で展示予定ですが、当日の体調や天候等により中止する場合があります。
なお、来園するヒゲサキ『ラカーユ』につきましては、来園後しばらくの間は当園の環境に徐々に慣らしていき、環境に十分に慣れてからの一般公開を予定しております。
※当日の体調や天候等により、動物の展示を中止する場合があります。
※出園日、来園日等は変更になる場合があります。
◆ 出園動物の個体情報 ◆
ヒゲサキ『キーマ』
【生年月日】2006年3月14日来園
来園時推定5~6歳
【性 別】メス
【性格・特徴】
マイペースな性格で、巣箱の中でのんびり過ごすのが好き。
6頭の子供を育てたお母さん。
ブラッザグエノン『ユッシ―』
【生年月日】2016年6月30日
【性 別】メス
【性格・特徴】
今はオスのユウキの1番人気。
メスたちの中では1番上なのでかなりみんなを威嚇し気が強い
◆ 来園動物の個体情報 ◆
ヒゲサキ『ラカーユ』
【生年月日】2013年11月28日
【性 別】メス
【性格・特徴】
おっとりしていますが、父親譲りの「我先に」体質で行動が早いです。
状況を把握して動いているので、しっかり者の性格だと思います。
ひげが際立つヒゲサキですが、髪型も独特で特徴的です。
よく見るとラカーユはキュートなボブカット。前髪は揃える派です。
#日本平動物園 #nihondairazoo #ヒゲサキ #ブラッザグエノン #出園 #来園
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市立日本平動物園
ニホンダイラドウブツエン
-
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1767-6
TEL:054-262-3251
FAX:054-262-3489
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.18
【重要なお知らせ】 ゴールデンウイークの予定はお決まりですか? 日本平動物園の令和7年度ゴールデンウイーク(5/3~5/6)の駐車場は完全予約制です!...
-
0
2025.4.18
【イベント】ZOOスポットガイド2025 nhdzoo.jp/event/naka.php… 2025年度の「ZOOスポットガイド」のスケジュールが決...
-
0
2025.4.17
【動物】バーバリシープの赤ちゃん誕生❣ 令和7年4月6日、日本平動物園でバーバリシープの赤ちゃんが2頭誕生しました! 草食獣舎にて公開中です🍃 nh...
-
0
2025.4.16
2025.4.2 #アビシニアコロブスの飼育日誌 を更新しました。 フー(♂)昼のおやつタイムにリンゴを渡したが、ポイっと捨てられる。 #日本平動物園...
-
0
2025.4.14
2025.3.29 #ゴマフアザラシの飼育日誌 を更新しました。 ソウヤ(♂)右手をにぎって爪切りで触れる。 #日本平動物園 #ゴマフアザラシ #ni...
-
0
2025.4.13
2025.3.27 #カワラヒワの飼育日誌 を更新しました。 和鳥舎に放飼する。♀は地面に座っていたが、すぐ木の上にとまる。 #日本平動物園 #カワラ...