2024.04.12
【お知らせ】GW期間中のふれあい動物園について https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php?id=502 ゴールデンウイ...
【お知らせ】GW期間中のふれあい動物園について https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php?id=502 ゴールデンウイーク中のふれあい動物園について、通常時とは「小動物とのふれあい体験」の整理券配布方法などが変更となりますので、下記内容をご覧ください。 ①小動物とのふれあい体験(ウサギ・モルモット) 小動物(ウサギ・モルモット)とのふれあいを体験するには整理券が必要です。4月27(土)~4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5月6日(月・振)は、抽選により整理券を配布します。 ◆午前の部の体験時間(①10:30~、②10:45~、③11:00~、④11:15~ 計4回)については、10:00~抽選開始です。 ◆午後の部の体験時間(⑤13:30~、⑥13:45~、⑦14:00~、⑧14:15~ 計4回)については、13:00~抽選開始です。 ・抽選は抽選機で行います。 ・アタリは、午前の部・午後の部 各40グループです。 ・アタリが無くなり次第、抽選は終了です。 ・1グループにつき1回のみ抽選が可能です。(1グループ10人までふれあい館の中に入ることができます。そのうち動物に触ることができる人は最大5人までです。 例:①10人入場→体験3人+付き添い7人 ②10人入場→体験5人+付き添い5人 ※付き添いの方は見ているだけで動物には触れません。) ・人数把握のため、抽選時には付き添い含めグループ全員が揃った状態になるように合流をお願いします。 ※全員が揃っていない場合は揃い次第の抽選となり、後ろの方に先に抽選してもらいます。 ・ハズレた場合、まだアタリが残っていれば列の最後尾に並び直し、再度抽選可能です。 ・1グループにつき1頭の動物とふれあうことができます。GW期間中は膝に乗せて抱っこをすることはできません。 ・アタリが出た方から、体験時間(①~④または⑤~⑧)と動物種(ウサギかモルモットのどちらか1種)を選択できます。 ※5月1日(水)、5月2日(木)は、午後の部のみ計4回の開催となります。13時から先着順で整理券を配布します。 ・抽選及び整理券配布場所はふれあい館裏側です。 ②乗馬体験(小雨決行) ※荒天時や動物の体調により中止または写真撮影のみになる可能性があります。 日付:4月27日(土)、28日(日)、5月3日(金祝)~5日(日祝)に開催 受付時間:13:45~14:15(14:15までに並んだ方のみ体験可能) ※人数把握のため、受付終了時間には体験する本人が列に並んでいるようにしてください。 対象:年長児から小学6年生まで(年中児までは馬の上に座った状態で歩かずに写真撮影のみ可能) ※当日の動物の体調等によっては、小動物とのふれあい、乗馬体験の開催を中止させていただく場合があります。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市立日本平動物園
ニホンダイラドウブツエン
-
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1767-6
TEL:054-262-3251
FAX:054-262-3489
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.21
日本平動物園サポーターの申請受付中です(令和7年5月31日まで)! 申込方法など、詳しくは日本平動物園HPをご覧ください。 nhdzoo.jp/new...
-
0
2025.4.21
2025.4.2 #シロサイの飼育日誌 を更新しました。 シロサイ タロウ(♂)ヌタ場に入り泥をかぶっている。 #日本平動物園 #シロサイ #niho...
-
0
2025.4.21
アジアゾウに新フィーダーをお試し。 高い所に設置したので頑張って鼻を伸ばして食べていました。 今は休園日だけのお試しですが、そのうち皆様にもお披露目で...
-
0
2025.4.18
【重要なお知らせ】 ゴールデンウイークの予定はお決まりですか? 日本平動物園の令和7年度ゴールデンウイーク(5/3~5/6)の駐車場は完全予約制です!...
-
0
2025.4.18
【イベント】ZOOスポットガイド2025 nhdzoo.jp/event/naka.php… 2025年度の「ZOOスポットガイド」のスケジュールが決...
-
0
2025.4.17
【動物】バーバリシープの赤ちゃん誕生❣ 令和7年4月6日、日本平動物園でバーバリシープの赤ちゃんが2頭誕生しました! 草食獣舎にて公開中です🍃 nh...