2023.04.17
御祭神 徳川家康公が薨去(こうきょ お亡くなりになる事)された日にあたる本日、当宮で最も重要な祭事である御例祭が齋行されました。...
御祭神 徳川家康公が薨去(こうきょ お亡くなりになる事)された日にあたる本日、当宮で最も重要な祭事である御例祭が齋行されました。
本年は徳川御宗家 第19代御当主 徳川家広様を司祭に迎え「三品立神饌」の供進、江戸時代の故事に基づく「神供進献の儀」などが厳粛に執り行われました。(写真は後日)
本年は徳川御宗家 第19代御当主 徳川家広様を司祭に迎え「三品立神饌」の供進、江戸時代の故事に基づく「神供進献の儀」などが厳粛に執り行われました。(写真は後日)
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
久能山東照宮
クノウザントウショウグウ
-
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
TEL:054-237-2438
FAX:054-237-9456
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.22
7月24日(木) 午後6:00〜午後7:00にNHKBSにて「名品の来歴 スペインから贈られた家康の洋時計」が再放送されます。旅人に俳優の松本まりかさ...
-
0
2025.7.21
#久能山東照宮 #久能山 #東照宮 #徳川家康 #神社 #御朱印 #静岡 #国宝 #重要文化財 #駿河湾 #旅行 #日本 #歴史 #海の日 #toku...
-
0
2025.7.21
久能山東照宮の石段や境内からは駿河湾がよく見えます。水平線を眺めていると、地球が丸いことを実感します。 また、門から見える海の景色をあしらった夏限定の...
-
0
2025.7.20
本日は当宮のお膝元IAIスタジアム日本平で清水エスパルス対横浜FCの試合が行われました。 よく整備されたフリエさんの組織相手に鍔競り合いのような試合展...
-
0
2025.7.19
現在博物館にて展示中の德川記念財団さんの資料が、財団公式Instagramにて紹介されています。ぜひご覧ください。(博) instagram.com/...
-
0
2025.7.18
RT by @kunozan_toshogu: #徳川十五代将軍展 今日、一万人目のお客様を迎え、記念のセレモニーが行われました。 一万人目となったの...