2025.03.27
こちらのさくら御朱印は、偶然にも本日の #さくらの日 をもって予定枚数に達したため頒布を終了いたしました。多くの方々に春を感じていただけた事と思います...
こちらのさくら御朱印は、偶然にも本日の #さくらの日 をもって予定枚数に達したため頒布を終了いたしました。多くの方々に春を感じていただけた事と思います。
— 国宝 久能山東照宮 公式 (@kunozan_toshogu) March 27, 2025
現在境内では枝垂れ桜が満開ですし、4月には八重桜などの開花も予想されています。今後も当宮で四季をお楽しみいただければ幸いです。 https://t.co/NoGdxIUZae
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
久能山東照宮
クノウザントウショウグウ
-
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
TEL:054-237-2438
FAX:054-237-9456
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.31
明日、4月1日より拝観初穂料、博物館入館料が改定となります。詳しくは当宮ホームページをご覧ください。 #久能山東照宮 #久能山 #東照宮 #徳川家康 ...
-
0
2025.3.29
本日は当宮のお膝元IAIスタジアム日本平で清水エスパルス対湘南ベルマーレの試合が行われました。 今季素晴らしい戦いぶりで上位を走る湘南さん相手に、2ボ...
-
0
2025.3.29
RT by @kunozan_toshogu: IAIスタジアムへお越しのサッカーファンの皆様⚽️ IAIスタジアムでの観戦チケットのご提示で日本平ロ...
-
0
2025.3.29
4月1日より、久能山城跡の御城印の頒布を開始します。 こちらは当宮博物館収蔵「東海道名所之内久能山(歌川国綱画)」をモチーフに製作され、駿河湾越しの富...
-
0
2025.3.29
4月1日より、久能山城跡の御城印の頒布を開始します。 こちらは当宮博物館収蔵「東海道名所之内久能山(歌川国綱画)」をモチーフに製作され、駿河湾越しの富...
-
0
2025.3.28
そしてこの白鞘、今回袋も新調して頂きました。絹地の刀袋には中に綿が入っていて、そのふかふか加減に「まるで布団みたいだね」という感想まで飛び出たほどです...