2023.07.01
本日10時より月始祭(つきはじめさい)が斎行され、月の始まりにあたり皇室の弥栄、世界の平和と国の隆昌、皆様のご健康と幸せをお祈...
本日10時より月始祭(つきはじめさい)が斎行され、月の始まりにあたり皇室の弥栄、世界の平和と国の隆昌、皆様のご健康と幸せをお祈りしました。
いよいよ夏も本番。水分補給を忘れず、どうかお体を大切に、健やかに毎日をお過ごしください。


いよいよ夏も本番。水分補給を忘れず、どうかお体を大切に、健やかに毎日をお過ごしください。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
久能山東照宮
クノウザントウショウグウ
-
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
TEL:054-237-2438
FAX:054-237-9456
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.06
こちら、本日より10日間限定での頒布となります。 安全運転でお越しください。
-
0
2025.4.03
春の全国交通安全運動の期間内(4月6日~15日)限定で頒布する交通安全御朱印は以下の車種に決定しました! 日産からはGT-RとフェアレディZ、三菱から...
-
0
2025.4.02
5月5日のこどもの日に「こどもの日祭り」をおこないます。 色鮮やかな稚児装束を着け境内を行列し、国宝の御社殿にてお子様の健やかな成長を御祈願いたします...
-
0
2025.4.01
“幻の五重塔”模型で復元 春から宮大工の村松さん(静岡出身)制作 久能山東照宮で明治期に姿消す(静岡新聞DIGITAL) #Yahooニュース new...
-
0
2025.4.01
徳川家康公御遺訓『人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し 急ぐべからず』 「人の一生は重い荷物を背負って遠い道を進むようなものだ。一歩一歩ゆっくりと進...
-
0
2025.3.31
明日、令和7年4月1日より社殿拝観初穂料と博物館入館料が改訂されます。詳細は当宮ホームページをご覧ください。 ご参拝の皆様にはご負担をおかけいたすこと...