2024.03.15
@kunozan_toshogu: 本日より「国宝 太刀 銘 真恒」を展示します。拵の修復にも関わるCFに多くのご支援を頂いている御礼として、急遽展示...
本日より「国宝 太刀 銘 真恒」を展示します。拵の修復にも関わるCFに多くのご支援を頂いている御礼として、急遽展示が決定しました。
— 国宝 久能山東照宮 公式 (@kunozan_toshogu) March 15, 2024
刃長は当宮収蔵刀剣最長の89.75cm。全長1mを超える威容から放たれる国宝の圧倒的な迫力を、ぜひ肉眼でご体感ください。
CFページは↓です🙏https://t.co/p59anGnpbX pic.twitter.com/MFLvzNC2nZ
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
久能山東照宮
クノウザントウショウグウ
-
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
TEL:054-237-2438
FAX:054-237-9456
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.04
【#ヒロアカ静鉄 】 本日のご紹介のコラボグッズはマスキングテープです! 着用する制服・コンセプトごとにご用意した全5種のマスキングテープは、描き起こ...
-
0
2025.9.04
島左近の兜は、関ヶ原の戦いで島を討ち取った戸川達安の子孫の方により、当宮ご鎮座300年祭(1915)にあわせ奉納されました。 一部欠損が見られる前立て...
-
0
2025.9.04
当宮博物館では9月限定で島左近の兜を展示中です。 島は石田三成の重臣であり、関ヶ原の戦いで戦死しているためか現存する遺品が数少なく、唯一残る甲冑となっ...
-
0
2025.9.03
当宮博物館では9月限定で島左近の兜を展示中です。 島は石田三成の重臣であり、関ヶ原の戦いで戦死しているためか現存する遺品が数少なく、唯一残る甲冑となっ...
-
0
2025.9.03
久能山東照宮 夜間特別拝観「光彩-IRODORI-」開催のお知らせ 今年度は"折り紙"をテーマにした幻想的なライトアップを新たに導入し、歴史文化と現代...
-
0
2025.9.03
RT by @kunozan_toshogu: 【#ヒロアカ静鉄 】 本日ご紹介のコラボグッズは2種類のクリアファイルです! A4サイズのクリアファイ...