イベント
NHK大河ドラマでも話題の徳川家康、静岡市には家康公ゆかりの地が多く残っています。 そんな家康公ゆかりの地を駿府ウエイブの方にガイドしていただきながら、散策してみませんか? 歴史を学びながらのウォーキングで毎年とても好評の講座です。 ご興味がございましたら、お早めにお申し込みください。 ※応募者多数の場合は抽選になります。9/16に抽選を行いますので、前日までにお申し込みください。
10月14日に【さかなクンの”海の自然”を守ろう!SDGs ギョギョッとアドベンチャー】が静岡県総合研修所もくせい会館富士ホールで開催されます。 ■9:30~10:50 海の自然を守れ! ナゾトキアドベンチャー ■11:00~12:00 さかなクンの特別講演 海の自然をまもろう! ギョギョッとSDGs講演 ■13:00~14:30 ■15:00~16:30 海の自然を守れ! ナゾトキアドベンチャー 主催:コードアドベンチャー静岡 後援:コードアドベンチャー本部
10/14(土)にやさしいジャムセッションvol.8が開催されます。 セッションに参加してみたいけど難しそう。敷居が高い... そんなあなたに! 楽器店主催のジャムセッション。 ホストは当店ジャズコース講師陣なので初めてでも安心! あなたのセッションデビューを応援します!楽譜が無くても大丈夫! もちろん経験者の方も大歓迎!楽器を持って集合! ※ご希望曲の伴奏譜がある方はお持ちください。 ※見学のみのご参加も可能です。
書道家活動10年目の節目にして、このような機会をいただき大変光栄です。 人を想う作品創りが、私の表現者としてのテーマでありますが、 本展覧会は「優れるより異なれ そして馴染め」をコンセプトに、墨汁表現の限界を求めつつ、 人の生活に馴染む、世の中に馴染む、そして必要とされる表現というものを私なりに考えて準備を進めました。 ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 門神佑『玉響-TAMAYURA-』 会 期:10月14日(土)~11月12日(日) 時 間:10:00~21:00※月曜休館・入場無料 会 場:CCC1Fギャラリー 主 催:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)
10/9(月)に第11回ギターアンサンブルドーン定期演奏会が開催されます。 日々研鑽を重ねた懇親の演奏を聞いてみてはいかがでしょうか。 どなたでもご来場いただけます。 ■演奏 ちいっとらっつ 藤枝ドーン 焼津ドーン ■プログラム サラバンデ エリーゼのために ふりむかないで 恋のフーガ 恋のバカンス 日本の歌シリーズ オレガッパ 愛の讃歌 いい日旅立ち 他 ■主催 (NPO法人) ギター音楽教育プロモーション ■後援 静岡市教育委員会、藤枝市教育委員会、焼津市教育委員会、島田市教育委員会、(公益社団法人)日本ギター連盟
0歳〜3歳児対象の絵本リトミック 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と 心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした✨絵本リトミック✨ おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます 0歳〜3歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っていますので、気軽にご参加ください ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ ぜひお待ちしています (尚、11月以降の日程は、お問い合わせください) 絵本リトミックは、月に1度開催! 9月から会場が変わりました!! ご縁あって、葵区新通りにある、 セレモニー会館 殯 もがり (葵区新通2丁目4-7)で 絵本リトミックを行っています (駐車場有ります) 0歳から始められる楽しいならいごと 遊びながら学べる絵本リトミックは来たい月に参加できます(要予約) 新規の方大歓迎! 皆で交流しましょう! インスタ メッセージ、ホームページからお気軽にお問い合わせください 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆
10月1日に静岡浅間通り商店街にて【第36回日タイ友好・長政まつり】が開催されます。 山田長政ゆかりの地でタイとの友好を進めるために開催されるのが【タイ友好・長政まつり】になります。 敬神婦人会 地踊りや静岡大学よさこいサークルによる『お茶ノ子祭々』、長政まつり大抽選会などイベント盛りだくさん。 また平成安倍の市と同時開催のため盛り上がること間違いなし! ※8:45~16:30まで、浅間通り商店街は歩行者天国になります。 【静岡市歴史博物館】と【どうする家康大河ドラマ館】を結ぶ無料シャトルバスは終日運休となります。
★チケット好評販売中★ ◆チケットぴあ【Pコード:244-457】 ◆ローソンチケット【Lコード:43297】 ◆イープラス ◆鵜飼興業オンラインチケット ◆蔦屋書店 静岡本店 054-274-2666 ◆ベイドリーム清水チケットセンター 054-336-4600
屋根展とは屋根工事に特化した展示会です。全国各地で開催して今回で71回目になります。 屋根工事っていくらなの? 業者選びのポイントは?など普段分からない事も聞くことのできるチャンスです。 協賛会社様にも個別ブースを出展して頂いているので、瓦屋根だけでなく様々な屋根材のご相談もお答えいたします。 雨漏りトラブルのお悩み相談も! また当日に公式LINEを追加していただくと、【鬼瓦マスク】をプレゼント! 是非足をお運びください。
「駿府秋のわくわく祭」は静岡市内の商店街や大型店などが一体となって開催する【お買い物】をテーマとしたお祭りです! 期間中は、各店が趣向を凝らした「わくわく協賛セール」の実施や、お得な商品が詰められた「わくわく福袋」の販売、お買い物をすると必ず何かが貰える「わくわくスピードくじ」、デジタルスタンプを集めて豪華景品を当てる「わくわくお店めぐり」など、お得で楽しい企画が盛りだくさん♪ 今年は静岡市内の600店舗が参加。 あなたがよく行くあのお店も参加しているかも!? 参加店は、デジタル商店街アプリ「Streerts」でチェックしよう♪ ■内容 「わくわく協賛セール」 「わくわく福袋」 「わくわくスピードくじ」 「わくわくお店めぐり」 ■景品 「わくわくスピードくじ」 ・スープセット 150本 ・吸水クロス1万本 ・入浴剤 3万本 ・駄菓子 6万本 「わくわくお店めぐり」 ・静岡市内ホテルペア1泊2食付宿泊券(5万円相当:3本) ・ジェフグルメカード(2万円相当:10本) ・山梨県、長野県、新潟県のいずれか地産品詰め合せ(1万円分:30本)
健康普及月間となる2023年9月17日(日)ゆらら健康まつりを開催いたします。 この日は大人500円、こども・70歳以上250円で入館できるほか、館内には各種測定ブースや運動体験コーナーなど健康をテーマとした1日となりますので、ぜひご来館ください。 ゆらら健康まつりにて開催される一部のコンテンツには事前申込または当日予約が必要なものがございます。 詳しくは下記内容をご覧ください。 開催概要 開催日時:2023年9月17日(日)9:00~16:00 施設利用:大人500円、こども・70歳以上250円 そのほか:予約不要、人数制限なし 事前申込が必要な教室・講座 08:00~09:00 朝ヨガ 10:00~10:45 アクティブレストレッスン 10:00~12:30 ノルディック・ウォーク体験 11:00~12:00 しぞ~かわくわく体操 14:00~14:45 健康・元気いきいき教室 当日予約が必要なブース 09:30~15:00 脳の健康度チェック 10:00~16:00 ゆがみ~る測定 / ボディケア相談 15:00~16:00 TRXサスペンショントレーニング® 申込・予約不要のブース 09:00~16:00 血管年齢測定 09:00~16:00 骨密度測定 09:00~16:00 肌年齢測定 09:00~16:00 インボディ測定 09:00~16:00 食生活改善相談 09:00~16:00 まちの保健室 10:30~ 健康弁当販売 09:00~12:00 結核予防展示ブース 09:00~12:00 胸部レントゲン
深い呼吸を意識しながら、身体の奥で眠っている細胞を目覚めさせていきます。 溜まった疲労感や倦怠感をすっきりと取り除き、軽やかに1 日を過ごせる効果が期待できます。 初めての方も無理なく行える内容です。ぜひ一度お試しください。 開催日:2023年9月17日(日) 時 間:8:00~9:00 場 所:2階大広間 対 象:中学生を除く15歳以上 定 員:20名 参加料:800円(入館料含む) 9月17日開催の『ゆらら健康まつり』内の講座です。 事前申し込みが必要となります。
ゴムチューブを使った全身エクササイズの筋力トレーニングと、フォームローラーを使用した筋膜リリースにより、身体の凝りや張りを改善するコンディショニングを実施します。 開催日:2023年9月17日(日) 時 間:10:00~10:45 場 所:2階多目的室 対 象:中学生を除く15歳~64歳 定 員:15名 参加料:500円(入館料含む) 9月17日開催の『ゆらら健康まつり』内の講座です。 事前申し込みが必要となります。
協力:静岡県ノルディック・ウォーク連盟 ノルディック・ウォークとは、フィンランド発祥の2 本のポールを使ったウォーキングです。 手軽に、そして全身運動効果の高さが近年注目を集めています。 今回の体験会では、全日本ノルディック・ウォーク連盟公認の指導員による基礎講習を実施したのち、自然豊かな麻機遊水地で実践を行う内容となっています。 開催日:2023年9月17日(日) 時 間:10:00~12:30 場 所:屋外多目的広場 対 象:小学生以上 定 員:20名 参加料:無料(館内のブース参加のする場合は別途入館料) ほ か:ポールレンタルの場合別途500円 9月17日開催の『ゆらら健康まつり』内の講座です。 事前申し込みが必要となります。
協力:静岡市地域リハビリテーション推進センター 音楽のリズムに乗って身体を動かすことで、心と身体が元気になれる新たな介護予防体操です。 しぞ~かでん伝体操と併せて行うことで筋肉量が維持できると同時に代謝がアップし、ウエストがスッキリする効果が期待できます。 開催日:2023年9月17日(日) 時 間:11:00~12:00 場 所:2階多目的室 対 象:どなたでも 定 員:15名 参加料:無料(別途入館料) 9月17日開催の『ゆらら健康まつり』内の講座です。 事前申し込みが必要となります。
65 歳以上の方を対象として、これからの生活を健やかでいきいきと過ごすために役立つ教室を開催します! 筋膜とは筋肉を包む膜のことで、全身を覆っている組織です。 フォームローラーを使って行う筋膜リリースはストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、様々な方法に解きほぐすことで凝りやむくみなどの改善が期待できます。 開催日:2023年9月17日(日) 時 間:14:00~14:45 場 所:2階多目的室 対 象:65歳以上の方 定 員:15名 参加料:500円(入館料含む) 9月17日開催の『ゆらら健康まつり』内の講座です。 事前申し込みが必要となります。
あさはた地域を盛り上げるために、今回はじめて開催される「あさはた村マルシェ」 野菜にスイーツ、お花にハンドメイド雑貨など盛りだくさん! スタンプラリーは全部たまったら特典があります! (場所によって特典が違います。) ●タイムスケジュール 9:00 ~ 11:00 あさはた緑地マーケット 8:00 ~ 13:00 森田バラ園×古郡商店イベント 9:00 ~ 14:00 Cherieマルシェ 10:00 ダンス 11:00 太鼓 当日は通行止め区間がございます。 詳しくはフライヤー画像をご確認ください。 ▶ あさはた村公式Instagram
スポーツ×ビール×音楽の掛け合わせた複合フェスティバル『VELTOPIA WORLD PARK』が9月9日(土)、10日(日)、東静岡アート&スポーツ/ ヒロバにて開催されます。 バスケットコートでは新シーズンに向けてベルテックス選手がモーニングバスケセミナーや25チームによる3×3のトーナメント大会を開催。 イベント当日2日間はローラースポーツパークを一般無料開放し、プロスケーターやプロライダーたちも登場。写真撮影やサイン会も開催。 そのほかにも【クラフトビールフェス】や【ビッグマルシェ】等、内容盛りだくさんです。 【共催】 ・VELTEXスポーツエンタープライズ 【協賛】 ・静岡総合警備保障 ・フジ物産 ・静岡AVセンター ・新新京 ・一般社団法人 グローバルスポーツアカデミー ・Ath-up ・m-sports 【主催】 VELTOPIA WORLD PARK実行委員会 【お問合せ先】 東静岡アート&スポーツ/ ヒロバ 管理棟 TEL 054-294-7100 【入場無料】 ※当イベントは環境に配慮し、ご来場の皆様へのプラカップでの飲み物のご提供を禁止させて頂いております。会場で持ち帰り可能なリユースカップを500円で販売しておりますので、そちらをご利用ください。また持参のタンブラーへの飲み物のご提供も可能となっておりますので、ご利用の際は各店舗にてお尋ねください。ビールフェスのエリアではリユースカップのご利用限定とさせて頂きます。 ※先着1000名様限定でクラフトビールGOLD CHILLIN'のロゴ入りリユースカップとなります。 ※ 各自なるべくゴミを出さない事を心掛けて下さい。会場での飲食の際に生じるゴミに関してはご購入頂いた店舗にて廃棄ください。 ※スケートパーク内への飲食物の持ち込み、ペットを連れてのご入場は厳禁とさせて頂きます。 ※ルールとマナーを守り、他人に迷惑になる行為はお止めください。
体を動かしたいけれど、どういう運動をしたらいいのか…という方。まずはご自身の体力レベルを測ってみませんか? 64歳以下の方対象として、6項目の測定結果をもとに、ゆららインストラクターが運動アドバイス・健康指導を実施します。 開催日 2023年9月9日(金) 時間 ①17時00分~17時30分 ②17時30分~18時00分 内容 ①測定項目 握力 長座体前屈 上体起こし 反復横跳び 立ち幅跳び 全身反応計測 ②運動相談 測定結果をもとに、ゆららインストラクターが運動アドバイス・健康指導を実施します。 料金 300円(施設利用料を含む) ※定期利用券をお持ちの場合:無料 対象 20歳~64歳の方(定員12名) 講師 ゆららインストラクター 持ち物 運動の出来る服装 室内シューズ 水分補給用飲料 測定終了後、プール・浴場等をご利用の場合は、水着・スイムキャップ・タオル等もお持ちください。
0歳〜3歳児対象の絵本リトミック 音楽を楽しみながら、子供が持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と、心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした【絵本リトミック】 お友達と一緒に楽しむことで協調性、社会性を育みます 子供はもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子供たちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます♡ ☆お友達作りに ☆ママとの触れ合いの場として 1ヶ月に1度の絵本リトミック 来たい月に参加できるので、お気軽にお申し込みください 駐車場有ります instagram water.375.mnk HP https://morita-piano.jp/
※詳細は後日UPいたします。 主催:市民団体CPA ≪公式Instagram≫ ≪公式HP≫
11回目の開催になる夏の盆踊りイベントです。 静岡市のPRソング「まるちゃんの静岡音頭」や「東京五輪音頭」などをみんなで踊って楽しみます。 飲食の販売や輪投げや近所すくいなど子供から大人まで楽しむことができるお祭りです。 夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
★チケット好評販売中★ ◆チケットぴあ【Pコード:518-886】 ◆ローソンチケット【Lコード:45067】 ◆イープラス ◆イーストン電話予約 055-931-8999 【あらすじ】 きょうは「黄金の炎」のおまつりです。西部のまちにやってきたクリームパンダたち。 おまつりの準備の途中、クリームパンダはコロッケキッドとケンカをして西部のまちを飛び出してしまいました。 そのころ、ばいきんまんが黄金の炎を消してしまい、あたりは真っ暗に…!! 助けを呼ぶ声を聞いたアンパンマンは、西部のまちへと向かいます。 はたして黄金の炎のおまつりはどうなるのでしょうか? そして、2人は仲直りできるのでしょうか? 【出 演】 アンパンマン・しょくぱんまん・カレーパンマン・メロンパンナちゃん ジャムおじさん・バタコさん・クリームパンダ・コロッケキッド ハンバーガーキッド・みみせんせい・カバお・SLマン ばいきんまん・ドキンちゃん・かびるんるん・だだんだん・やみのじょおう てんどんまん・カツドンマン・かまめしどん 【上演時間】 第1幕 35分/休憩 15分/第2幕 40分 計90分 ※上演時間は目安です。変更になる場合がございます。 ※公演に関する最新のご案内は、主催・共催のHPでご確認ください。
市街地から車で北に約25分の葵区牛妻にある安倍ごころで、8月13日(日)、27日(日)に 恒例の「夏のわくわく祭り」を開催します。 マリンリースブローチ、水鉄砲作り、お絵かき風船など子供から大人まで一緒に楽しめる イベントが満載。