イベント
梅雨のお家時間を楽しむ絵本リトミック SBSマイホームセンター静岡 積水ハウス株式会社 シャーウッド静岡展示場内 (マクドナルド西側) シアタールームで行います 6ヶ月(首が座った頃)〜2歳児対象 ☆11:00〜11:45 ☆13:00〜13:45 各回6組まで 参加費無料 お部屋の広さに限りがありますので、大人の方が複数でご来場する場合は、交替でのご参加になります お申し込みはインスタグラムもしくはホームページにお願い致します お子様のお名前 6/9時点での月齢 ご希望時間をお知らせください 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と 心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした✨絵本リトミック✨ おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます 0歳〜2歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っています ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ ご予約お待ちしています 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トヨタユナイテッド静岡草薙店さんにてクリーンマルシェを開催します。 今回もTVで取り上げられた庵原にある人気お惣菜店【三代目つきや】さんのお惣菜も販売します。売り切れ御免‼️大人気の「めちゃウマさといも揚げ」「バスクチーズケーキ」「マフィン」などのスイーツも販売✨ 試食もご用意しておりますので、お気軽にお試し下さい♬.*゚ リラクゼーション、占い、ブリザーブドフラワーワークショップ、己書体験が出来ます。 お近くのお客様、お時間のあるお客様、ご家族お友達お誘いの上お気軽にお越しください。お待ちしております
<日時> 静岡流通通り店:6月8日(土)・9日(日) 各10時~16時 店舗入口特設テントにて開催 <内容> 通常600~3,000円の陶器、お好きなものどれでも3点税込1,000円で販売いたします。 この大陶器市、お手頃価格で販売できるのには理由があります。 それは釉薬の付き方や黒点、少し変化した形など、ほんのわずかな見た目の差で Bヒント呼ばれる器を私たちが、焼き物日本一の産地“土岐”に赴き、直接仕入れを してきたからです。 この大陶器市には、和・洋の数々の美しい美濃焼が並びます。 この機会にぜひ掘出し物を見つけてみてください。
JR東静岡駅から徒歩3分、静岡市駿河区東静岡に立地するグランシップにて開催される第37回静岡県作業療法学会。 広場では約30店舗ほどが集まり、豪華なマルシェが開催されます!
グッドライフ静岡一番町店OPEN記念イベントとしてマルシェを開催します‼️ 地域の方々が心身ともに健康に、また健康を意識できるイベントにしたいなと考えております✨ 魅力ある出店ブースばかりですので、ぜひお誘い合わせの上お立ち寄りください! 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております ≪出店者情報≫ ・メディカルリンパケアサロン レオンさん ・算命学とタロットの占い 明加さん ・国産原木干し椎茸詰め放題 藤和乾物さん ・肩こり腰痛改善ストレッチ グッドライフジム
アーセンティア迎賓館静岡で行なわれる、Fun Fen Fant Marche 〜ファンファンファンマルシェ〜で 絵本リトミック開催致します ☆10:15〜10:55 ☆11:10〜11:50 ☆12:10〜12:50 3部制です 早割価格1100円 兄弟は半額550円 (前日正午まで) 当日は1300円になりますので、 早割がお得です まずは来場予約(無料)が必要です 生後6ヶ月〜3歳のお子様対象 絵本講師のもりかよこさんの絵本の読み聞かせや、絵本選びのコツ、絵本の読み方を リトミックはフープやスカーフを使ってママと子どもが楽しく遊べる時間を♡ 0歳〜3歳のお子様が皆楽しめるリトミックを行いますので、是非ご参加お待ちしています 予約方法はインスタメッセージもしくはホームページにお問い合わせ頂けたらご説明致します
子育てを頼り合う仲間を見つけよう! 『MARK IS 静岡×AsMama』 親子交流会 もうすぐこどもの日 お子さんの足形でこいのぼりを作ろう! 小さなあんよも今だけ どんどん大きく成長する子どもの記録として一緒に製作しませんか? お申込みはこちら https://kosodate-share.asmama.jp/events/18527
今回の教室の目的は、体幹トレーニングとはなにか基本的なことなどを簡単に知っていただき、お子様の競技力のアップからまた親御様の日常生活アップや痛みなどのお悩みを少しでも解決、お手伝いができたらと思い開催いたしました
トヨタユナイテッド静岡草薙店さんにて、クリーンマルシェ開催します。 今回もTVでも取り上げられた庵原の人気お惣菜店【3代目つきや】さんのお惣菜も販売します。 売り切れ御免❗️大人気の「サトイモ揚げ」や具沢山の「金山寺」そして「バスクチーズケーキ」などのスイーツも✨ 試食もご用意しておりますので、お気軽にお試しください 己書の体験、占い、リラクゼーションに加え今回はプリザーブドフラワーのワークショップもあります。 お近くのお客さま、お時間のあるお客さま、ぜひお気軽にお越しください
0歳〜3歳児対象の絵本リトミック 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる 【リトミック】と 心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした絵本リトミック おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます 0歳〜3歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っています ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ 3/6 水曜日 10:30〜11:30です 参加費は親子で1000円です 持ち物は特にありません ママは立ったり座ったりしますので、動きやすい格好で来てください ご参加お待ちしています 絵本リトミックは、月に1度開催! 0歳から始められる楽しいならいごと 遊びながら学べる絵本リトミックは来たい月に参加できます(要予約) 新規の方大歓迎! 皆で交流しましょう! 現在8ヶ月〜2歳7ヶ月のお子様の参加予約が入っています インスタ メッセージ、ホームページからお気軽にお問い合わせください 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「100歳のおいもでホッ」をコンセプトに、全国から焼き芋専門店や個性的なおいもスイーツ専門店が「東静岡アート&スポーツ/ヒロバ」に集結します。 今回は有名店に絞り、店舗の質と来場者の満足度の向上を目指します。 さつまいもの品種や焼き方など店ごとのこだわりの違いを楽しめるエリアのほか、土・日曜には静岡名物や人気店が並ぶ「しぞ~かEXPO」エリア、「体験あそび音楽」エリアが登場します。
★チケット好評販売中★ ◆チケットぴあ【Pコード:523-406】 ◆ローソンチケット【Lコード:43753】 ◆イープラス 【あらすじ】 日本からソドー鉄道にやってきた見習い機関士のケンは、慣れない仕事に大忙し。 でもトーマスとパーシーに励まされ、徐々に仕事に慣れていきます。 ある日、トップハム・ハット卿の古い友人で考古学者のリビングストン博士から、古いソドー島の地図が届きました。その地図には宝の場所が隠されているようでした。 ハット卿から宝物を探す仕事を与えられたトーマスは、地図の謎を解きながら探し始めます。しかし、途中で事故を起こして止まれなくなり、見知らぬ線路に迷い込んでしまいます。 トーマスが行方不明という知らせを聞いたパーシーやケンたちは、必死になって探しまわり、暗い森の中でついにトーマスを発見しました。 そこでみんながみつけた物とは?ソドー島の宝物とはいったい何・・・? (c) 2024 Gullane (Thomas) Limited.
徳川慶喜公の孫にあたられる高松宮妃喜久子さまがご成婚の際にお持ちになった京雛をお披露目 グランシップ高松宮妃のおひなさま展 グランシップ開館25周年記念「にこにこ人形展」同時開催! ひなまつりは、女の子の無病息災と健やかな成長を祈る日本の伝統文化、歳時記として世代から世代へと大切に伝承されてきました。 「高松宮妃のおひなさま展」は、今から94年前の昭和5年2月4日、第十五代将軍徳川慶喜公の孫にあたられる高松宮妃喜久子さまがご成婚のお支度としてお持ちになった京雛を、ひなまつりの時季にグランシップでお披露目しています。 幅5.9m、高さ3.6mの大きさながら、雅な佇まいの雛人形、実際と違わぬほど精巧に作られた約600点の調度品の数々。 美しく華やかなおひなさまを是非ごらんください。 今回は、グランシップ開館25周年を記念して、江戸時代から現代の郷土人形を展示する「にこにこ人形展~全国各地の郷土人形~」も同時開催! 日本人形文化研究所・林直輝さんがセレクトした全国各地の郷土人形からにっこり笑顔がかわいらしい人形が大集合。 素朴な造形と個性豊かな表情が魅力の郷土人形は、見る人をにこにこ顔にしてくれます。 併せて、静岡市の伝統工芸で全国でも有数の産地である雛具や雛人形を、未来へ受け継いでいけるよう、現代のおひなさまも同時展示。 また、毎回楽しみにされている方も多い富士宮本町商店街振興組合レディース会のみなさんによる華やかでかわいらしいつるし飾りが入口でみなさんをお迎えします。 期間中には、JR東海「さわやかウォーキング」、「にこにこ人形展」に関するギャラリートーク、小さな子どもたちも楽しめる紙のおひなさまを作るワークショップなども開催。 詳細はコチラ 主催 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県 後援 静岡県教育委員会、静岡市教育委員会 協力 公益財団法人高松宮妃癌研究基金、林直輝(日本人形文化研究所)、富士宮本町商店街振興組合レディース会、静岡雛具人形組合と節句人形取扱店有志、特定非営利活動法人オールしずおかベストコミュニティ
0歳〜3歳児対象の絵本リトミック 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした✨絵本リトミック✨ おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます 0歳〜3歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っています ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ ご参加お待ちしています 絵本リトミックは、月に1度開催! 0歳から始められる楽しいならいごと遊びながら学べる絵本リトミックは来たい月に参加できます(要予約) 新規の方大歓迎! 皆で交流しましょう! インスタ メッセージ、ホームページからお気軽にお問い合わせください 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★チケット好評販売中★ ◆チケットぴあ【Pコード:253-716】 ◆ローソンチケット【Lコード:41468】 ◆イープラス ◆蔦屋書店静岡本店 ☎054-274-2666 ◆ベイドリームチケットセンター ☎054-366-4600 ◆鵜飼興業オンラインチケット
2023年12月11日 月曜日 10:30〜 0歳〜3歳児対象 絵本リトミック参加者募集! 親子で1000円 11月のアンケートより 人見知りがあるので、色々なお友達と触れ合ういい機会になりました 2ヶ月前に参加した時よりも、本人が活発になっていて楽しそうでした 普段あまり絵本に興味がないのですが、楽しそうによく聞いていた 最後のもみじのひらひらがとても楽しかったです ありがとうございました 寝起きでちょっとご機嫌ナナメでしたが、最後の方は楽しそうにやっていました 毎月楽しみにしてます! 楽しかったのでまた来たいです! 絵本も手遊びも沢山あったので参加して良かったです 音楽がとても好きなので機嫌よく楽しんでいた 楽しそうに遊ぶことができて良かった 0歳〜3歳児対象の絵本リトミック 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と 心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした✨絵本リトミック✨ おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます 0歳〜3歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っています ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ 絵本リトミックは、月に1度開催! 0歳から始められる楽しいならいごと 遊びながら学べる絵本リトミックは来たい月に参加できます(要予約) 新規の方大歓迎! 皆で交流しましょう! インスタ メッセージ、ホームページからお気軽にお問い合わせください 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆☆☆
今回のアクティブレストレッスンでは「ダンベルを使用したエクササイズ」を実施いたします。 アクティブレスト(Active Rest) とは日本語で積極的休養とも訳される疲労回復法です。 睡眠や安静・休息などの静的休養に対し、疲労時に軽めの運動を行うことで血流の改善を 図り、体内の疲労物質の排出を促す効果が期待できます。 開催日 2023年12月9日(土) 時間 17:00~17:45 内容 「ダンベルを使用したエクササイズ」 軽量のダンベル(1kg~2kg)を使用して全身を鍛えていきます。ダンベルを使用することで負荷をかけたトレーニングをすることができ、効率がアップするほか、トレーニングの幅を広げることができるようになります。 料金 500円(施設利用料を含む*) ゆらら定期利用券をお持ちの場合:200円 施設利用料が含まれておりますので、当日はゆらら館内のプールや浴室等をご利用いただけます。 対象 中学生を除く15歳~64歳以下の方 定員15名(申込多数の場合抽選) 講師 ゆららインストラクター 持ち物 運動のできる服装 タオル 水分補給用飲料水 (お持ちの場合)ヨガマット 申込方法 ホームページより申込み 窓口にて直接お申し込み FAXでのお申し込み:054-267-0877 往復はがき:往復はがきの往信裏面に下記必要事項を記載の上、ゆららまでお送りください。 ①講座名 ②氏名およびふりがな ③生年月日 ④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号 〒420-0905 静岡市葵区南沼上1379-1 申込期限:12月2日(土)必着 ※2023/10/6追記:参加枠に空きがあるため、申込期限を延長します。 お申込みはこちら
これからの生活を健やかでいきいきと過ごすための「健康・元気いきいき教室 in Pool」として、水中(プール)でのエクササイズを実施する教室を新規に開講いたします。 初回は水中でのリズムアクアエクササイズを実施します。 参加費には入館料が含まれていますので、教室の参加だけでなく、教室終了後もリラクゼーションプールで身体をほぐしたり、2階浴室などでゆっくりとおくつろぎください。 開催日 2023年12月7日(木) 時間 13:00~13:30(30分間) 内容 「水中ウォーキングで楽しく有酸素エクササイズ」 水中ウォーキングは水圧や水の抵抗といった「水の特性」を活かして行う運動です。 はじめての方でも速さを気にすることなく、呼吸や姿勢を意識しながらできる楽しいエクササイズです。 料金 300円(施設利用料を含む*) *定期利用券をお持ちの場合:無料 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員15名(申込多数の場合抽選) 講師 ゆららインストラクター 持ち物 水着 スイムキャップ タオル 水分補給用飲料水 申込方法 ホームページより申込み 窓口にて直接お申し込み FAXでのお申し込み:054-267-0877 往復はがき:往復はがきの往信裏面に下記必要事項を記載の上、ゆららまでお送りください。 ①講座名 ②氏名およびふりがな ③生年月日 ④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号 〒420-0905 静岡市葵区南沼上1379-1 申込期限:11月30日(木)必着 お申込みはこちら
2021年から開始のアクティブレストレッスンは、バランスボールや姿勢改善などスタジオレッスンとして開催していましたが、この度「アクティブレストレッスン in Pool」として、水中(プール)でのエクササイズを実施する講座を新規に開講いたします。 アクティブレスト(Active Rest) とは日本語で積極的休養とも訳される疲労回復法です。 睡眠や安静・休息などの静的休養に対し、疲労時に軽めの運動を行うことで血流の改善を図り、体内の疲労物質の排出を促す効果が期待できます。 開催日 2023年11月25日(土) 時間 16:30~17:00 内容 「運動が苦手な方でもできるエクササイズ」 プールの中での水圧や水の抵抗を活用したウォーキングや道具類を使って、運動が苦手な方もできるかんたん筋力トレーニングを実施します。 水中で運動することで体力・筋力の向上、全身をバランスよく鍛えることができます。 料金 300円(施設利用料を含む*) *定期利用券をお持ちの場合:無料 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員15名(申込多数の場合抽選) 講師 ゆららインストラクター 持ち物 水着 スイムキャップ タオル 水分補給用飲料水 申込方法 ホームページより申込み 窓口にて直接お申し込み FAXでのお申し込み:054-267-0877 往復はがき:往復はがきの往信裏面に下記必要事項を記載の上、ゆららまでお送りください。 ①講座名 ②氏名およびふりがな ③生年月日 ④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号 〒420-0905 静岡市葵区南沼上1379-1 申込期限:11月18日(土)必着 お申込みはこちら
味噌の材料である大豆には豊富なタンパク質をはじめ、多くの高い栄養価を持った成分が含まれており、身体に良い食品として日本では昔から親しまれる食材となっています! そんなお味噌をご自身で作ってみませんか? 講座概要 日時:11月19日 日曜日 10:00~11:30 料金:4,300円(材料費込み)(作る味噌は5kg程度です) 定員:20名 応募者多数の場合は抽選 講師:鈴木こうじ店 持ち物:味噌を持ち帰る容器(5kg程度が入るタッパー等)、エプロン 注意事項 新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。 体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。 ※9月20日までに上記の申し込みフォームよりお申込みください。
11月に行われます七五三法要の募集が始まりました。 七五三とは、お子様が無事に成長することを願い、3歳・5歳・7歳の時に古くは各家の氏神様へ、最近では近隣の有名神社へ参拝する成長儀礼です。 当山では昨年から密を避けるため少人数での七五三法要をお勤めしております。今年は11月18日(土)と19日(日)の2日間限定で午前の部・午後の部 各6組様限定での開催となります。 新光明寺の七五三では、ほとけ様とご両家のご先祖様に我が子の成長をご報告し、ご家族でお子様のお数珠を製作して、お子様お一人お一人に仏様の「智慧の水」を注ぎ、これからも無事に「明るく」「正しく」「仲良く」生活していけるようお子様自身に誓いを立てて頂きます。 ご希望のご家族にはプロの写真家による境内での撮影会のオプションもお申込みいただけます。 法要 15,000円 オプションロケーション撮影 午前5枠午後4枠 10,000円 詳しくはチラシをご覧頂くか、お寺までお問い合わせ下さい。 お申し込みはチラシの「お申し込み書」の内容をご記入頂き、DMかメールにてお願い致します。直接お寺にお越し頂いても構いませんが、お申し込み先着順のため事前に仮予約をしていただくことをお勧め致します。 各時間帯ごとに定員に達し次第締め切らせて頂きます。
11/7火 10:30〜11:30 0歳〜3歳対象 親子で1000円 音楽を楽しみながら、子どもが持つ能力を引き出し伸ばしていくことができる【リトミック】と 心を揺さぶり、心を育む【絵本の読み聞かせ】をコラボした絵本リトミック☆ おともだちと一緒に楽しむことで、協調性や社会性を育みます♡ 子どもたちはもちろん、ママたちが楽しく交流できることを意識したリトミックです♡ 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ると、ママも癒やされます♡ 0歳〜3歳どの年齢でも 皆が出来るリトミックを行っています♪ ママとの触れ合いの場として‥ おともだち作りに‥ ご参加お待ちしています☆ 絵本リトミックは、月に1度開催! 9月から会場が変わりました!! ご縁あって、葵区新通りにある、 セレモニー会館 殯 もがり @mogari.ishiman (葵区新通2丁目4-7)で 絵本リトミックを行います (駐車場有ります) 0歳から始められる楽しいならいごと 遊びながら学べる絵本リトミックは 来たい月に参加できます(要予約) 新規の方大歓迎! 皆で交流しましょう! インスタ メッセージ、ホームページからお気軽にお問い合わせください @water.375.mnk 静岡市駿河区 森 田ピアノ教室 https://morita-piano.jp/ 沢山の親子と絵本リトミックのご縁がありますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨年、第1回目を開催し大好評だった「健康」をテーマにしたイベントです! 【厳選】 おいしい!カラダにイイ!食べもの 【感動】 カラダの悩みを根本から解決!施術 【楽しい】 家族で楽しめる♪ショータイム など全部で14店舗が出店します! 静岡各地でのイベントで人気引っ張りだこのショップの食べ物や飲み物を買いながら、フラダンスショーや吹奏楽部コンサートを観ながら、楽しい時間をお過ごしください♪ いずれのステージも参加無料、観覧無料です!ぜひお越しください!