2025.11.26
【ご報告】いつも見てくださる皆様へ 大切なお知らせがあります。 我々、 森を守るクリスマスリースプロジェクトは この度、 ウッドデザイン賞ソーシャルデ...
【ご報告】いつも見てくださる皆様へ
大切なお知らせがあります。
我々、
森を守るクリスマスリースプロジェクトは
この度、
ウッドデザイン賞ソーシャルデザイン部門を
受賞致しました。
【ウッドデザイン賞とは】
木を使うことによって、
社会課題の解決を目指す活動を、
「ウッドデザイン」と定義しています。
「ウッドデザイン賞」は、木の良さや価値を、
デザインの力で再構築することを目的として、
優れた建築・空間や製品、
活動や仕組み、研究等を募集・評価し、
表彰する顕彰制度です。
森と人を繋ぐ森マモの活動が
ソーシャルデザイン部門で
評価されました。
森と人をクリスマスリースで繋ぐ
この繋ぐ活動が次々と人に伝播し、
5年前富士山麓から始まったこの活動が
林業の聖地奈良へ繋がり
日本一の林業が盛んな宮﨑へと繋がり
今年、2025年はさらに
福岡、長野、千葉、宮城、北海道と
8つの地域で森と人を繋いでおります
それぞれの地域の森と
それに携わってくださった皆様とのご縁が
この様な受賞に繋がったものだと思います。
先日、ご報告させて頂いた
サスティナブルアワード2025に続き、
ウッドデザイン賞も受賞できました。
このリース一つから100年後の森を守る
このリース一つから森を守る活動に
沢山の方に参加頂いております。
本当にありがとうございます。
そして、
まだまだ沢山の方にもご参加いただきたいと
毎年、この11月に挑戦している
クラウドファンディングは
今年、8ヶ所から同時に8つのクラファンが
立ち上がっております。
お近くの森をリース一つから
守る為にチカラを貸してくださいませんか?
クラファンの最終日
11月30日23:59まで
残りあとわずか。
11月30日まで開催中の森マモのクラファン
日本各地の8つのサテライト地域が
まとめてあるリンクは
こちらから
↓↓↓
https://lit.link/morimamo555
(こちらのリンクはプロフィールのリンクにございます)
・すでに参加してくださった方はどの森と繋がってくださったかコメントください。
・森マモの活動に参加させている方は
この受賞の投稿をシェアして周りの皆様にお知らせください。
・クラファンまだでしたら、ご縁のある地域の森を
先程のリンクから探して、ご支援ください。
・まだ、リースを飾っていない方は森を守る活動に繋がる森から届くリースの返礼品がオススメです
・100年後の森に繋がる苗木の支援は1000円の寄付から参加出来ます。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ
-
〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13
TEL:054-288-8700
FAX:054-288-8701
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.26
. 🌳プロジェクト終了まで、あと5日!🌳 こんにちは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 10月中旬からスタートした 「森を守るクリ...
-
0
2025.11.21
本日も 森の恵みの繋ぎ人まや は、大手町タワーの森呼吸イベント 森を守るクリスマスリース協会ブースにいます! 是非森を守るクリスマスリース協会メンバー...
-
0
2025.11.20
森の恵みの繋ぎ人まやです! 昨日から大手町駅直結の大手町タワーで 11月19日〜21日に開催されている『森の市』に 森を守るクリスマスリースプロジェク...
-
0
2025.11.17
🎄 \クラファン/ 🎄森を守るクリスマスリース🎄 クラファンに挑戦して3年目の冬☃️ 日本の森を守る活動として、今年もクラファンに挑戦しています...
-
0
2025.11.15
2025年森を守るクリスマスリースを作るLIVE配信 2025年は全国8ヵ所のサテライトが立ち上がり 8個のクラウドファンティングが同時に立ち上がって...
-
0
2025.11.13
. 🌳プロジェクト終了まで残り18日🌳 こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 ️各地での温かい応援&ご支援 誠にありがとう...