2025.10.30

ご報告 森と未来サスティナブルアワード2025に入賞しました‼️ 森を守るクリスマスリースプロジェクトが この度、神田明神ホールで開催された 森と未来...

ご報告 森と未来サスティナブルアワード2025に入賞しました‼️ 森を守るクリスマスリースプロジェクトが この度、神田明神ホールで開催された 森と未来サスティナブルアワード2025にて 間伐材や枝葉などの林業副産物を活用し、 花業界と協力したリース作りを通じて、 森と人をつなぎ 持続可能な資源利用を広げる 循環型プロジェクトとして 協賛企業賞『東京建物『大手町の森』賞を 受賞致しました。 今年から始まった このサスティナブルアワードには 森を守る活動をしている 30もの団体からの応募がありましたが 第1次選考、第2次選考を通過し 最終選考の5団体に残りました。 最終に残った5団体は それぞれ10年以上の歳月をかけた 素晴らしい成果をあげているものや 研究を積み重ねた団体がある中、 我々はプロジェクト立ち上げ5年目という この中ではまだ経験が少ないにも関わらず、 昨年のサテライト会場3県から 今年、7県に広がるなど 年を追うごとに全国に広がりつつある 未来への可能性を評価され この度、協賛企業賞である 『東京建物「大手町の森」賞という 栄誉をいただきました。 大賞は逃したものの まだ5年目のプロジェクトが評価頂いたのは 人と森がつながるをテーマに クリスマスリース作りを通して、 森と人がリースの様に循環する活動を 多くの方の手をお借りして 繋いできた結果だと思います。 詳しくは主催の森と未来さんの プレスリリースをぜひご覧下さい。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000020128.html ただ今、挑戦中の7拠点同時の クラウドファンディングも さらにこれから加速しそうです。 この森を守るクリスマスリースプロジェクトは 森が大切なのはわかってるけど 何から始めたらいいかわからないという方に まずはリースを一緒に作る事で 森の事を知る事から始めようという 初めの一歩を歩みやすくしたプロジェクトです。 ぜひ、あなたも一緒に森と繋がりませんか? 各サテライト会場の クラウドファンディングのリンクは ストーリーズをご覧下さい。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会

    一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会

    イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ

  • 〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13

    TEL:054-288-8700

    FAX:054-288-8701

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-288-8700
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • 一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
  • ■名称

    一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
  • ■フリガナ

    イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ
  • ■住所

    〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-288-8700
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-288-8701
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ