2025.09.21
☁綿畑見学ツアー こんばんは、モハクです。 本日は綿畑見学ツアーイベントの日でした! 今年は森を守るクリスマスリース協会さんにもご協力いただき、総勢1...
☁綿畑見学ツアー
こんばんは、モハクです。
本日は綿畑見学ツアーイベントの日でした!
今年は森を守るクリスマスリース協会さんにもご協力いただき、総勢11名の方にご参加いただきました。
@morimamo555
イベントでは綿がどのように栽培されているのか、どのように使われているのかをご紹介し、実際に和綿の収穫も体験していただきました。
そのあとは綿繰り機による綿繰りも体験してもらいました。
白、茶、緑の中からお好きな色を選んでいただきつつ、種と繊維を分ける加工の第一歩を楽しんでもらえたかなと思います。
本日はご参加いただきありがとうございました!
【個人的な振り返り】
今年は畑周りの環境の関係で収穫体験をやらない方向で考えていましたが、色々な方とお話する中でやっぱりやろうと思い企画しました。
収穫体験の時期が近付くと、綿のことをあまり知らない方に限らず既に育てているよという方まで楽しめる内容を常々考えていますが、まだまだ反省点ばかりです💧
もうちょっと体験の日数を増やしたりもしたいところですが、少しずつアップデートしていければと思います!
とりあえず無事終えられたことは良かったです!
#モハク #千葉 #流山 #綿 #わた #綿花 #コットン #cotton #素材 #綿花栽培 #栽培記録 #畑 #畑仕事 #収穫体験 #見学 #イベント #日記
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ
-
〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13
TEL:054-288-8700
FAX:054-288-8701
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.21
. 🌳プロジェクトスタートまで、あと25日!🌳 こんばんは、 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 いよいよ10/16(木)から「森を守...
-
0
2025.8.08
. 一昨日と昨日は @morimamo555 理事メンバーが はるばる流山にいらっしゃったので✨ 綿花栽培の畑と里山(マイモリ)をご案内したり 夜には...
-
0
2025.3.26
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉です。 全国で、桜の開花が発表され あちこちでお花見日和、ウキウキワクワクの春で...
-
0
2025.3.17
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉牧子です。 おかげさまで、3月21日に誕生日を迎えます。 https://syn...
-
0
2025.2.10
. こんにちは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 恒吉牧子です。 昨年実施した 「森を守るクリスマスリースプロジェクト2024」で お預かり...
-
0
2025.2.04
. こんばんは、 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 昨年12月26日から、今年1月7日まで開催していた 🎄🌟 そのクリスマスリース、...